DisplayPort 1.4 Inputがついてる面白いマザーボード
グラボのDPから出力してマザーのDPに入力してマザーのTB3ポートから出力してディスプレイに入力が可能
X570 Creator
https://www.asrock.com/mb/AMD/X570%20Creator/index.asp
Raven RidgeでしかもMSIマザーの記事だけどBIOSにiGPUの有効無効設定あるみたい
MSIだとないのかな
Ryzen 3000: AMD deliberately limited Boost behavior in favor of longevity, says Asus staff
https://www.guru3d.com/news-story/ryzen-3000-amd-deliberately-limited-boost-behavior-in-favor-of-longevitysays-asus-staff.html
Ryzen3000でAGESAバージョンを上げるとBoostに制限がかかるという話
GlobalFoundries Files Patent Claims Against TSMC, Seeks to Ban Imports of Nvidia, Apple Chips
https://www.tomshardware.com/news/globalfoundries-files-patent-lawsuits-tsmc,40240.html
GloFo闇落ち(´;ω;`)
史上初の「宇宙犯罪」!? NASA飛行士が口座不正アクセスか
https://www.afpbb.com/articles/-/3241282
ついに宇宙警察の出番だ
Radeon VII Allegedly Reaches End of Life Status, AMD Neither Confirms Nor Denies
https://www.tomshardware.com/news/amd-radeon-vii-end-of-life-status,39861.html
Radeon VIIのEOLが正式に確認される
これでVega 20がMac Pro専用チップになった、のか
Comet Lake-S CPUs Allegedly Command New LGA 1200 Socket and 400-Series Chipset
https://www.tomshardware.com/news/comet-lake-s-lga-1200-400-series-chipset,40221.html
10coreのComet Lake-Sが2020Q1登場
ソケットはLGA1200に、チップセットは400シリーズに変更
TDPは125Wとされており9900KのTDP95Wからアップ
ソケット変更(ピン数の増加は)は電力供給用とされており消費電力の高さを示唆している
リークを報じているサイトはどこも10Core/20Threadとなっている
ちょっと前に脆弱性対策のためHTTは無効化されるという情報があったがそうでもなさそう