新しいものから表示

aerial vomiting devil of fiery death
かっこよすぎる

Turn Your DJI Drone Into A Flying Flamethrower Of Death With This DIY Kit
hothardware.com/news/turn-dji-

DJIドローンの火炎放射器アタッチメント登場
リンク先に動画あり

AMD Arcturus Is Probably a Vega-Based Professional GPU (Updated)
tomshardware.com/news/amd-arct

AMD Vega後継のArcturusがLinuxグラフィックスドライバで見つかる
ActurusはディスプレイIPブロックを持っておらず純粋はコンピュートグラフィックカードで、Radeon Instinctに似ている
7月のSIGGRAPH 2019か8月のHot Chipsで発表か?

Google Maps Now Shows Real-Time Bikesharing Info
wccftech.com/google-maps-now-s

Googleマップにバイクシェアリング情報がリアルタイムに表示される
16カ国の24の主要都市で開始され年内にはさらに拡大予定

B450 Gaming XにAGESA 1.0.0.3 ABが来ている
AMDプラットフォーム初期は正式版でもベータみたいなもんだと思ってるけどBIOSアップは躊躇する

CrystalDiskInfoの健康状態が85%になってるSSDは交換したほうがいいんだろうか

Galaxy Note 10 U.S. Version to Reportedly Use the Snapdragon 855 and Not the More Powerful Snapdragon 855 Plus
wccftech.com/galaxy-note-10-sn

米国版Galaxy Note 10はSnapdragon 855が搭載され、昨日発表されたSnapdragon 855 Plusは使われない
欧州版はExynos 9825が搭載される、このSoCはSamsungファウンダリの7nm EUVを用いて製造される

Tetris EffectのPC版がEpic Games Storeで7/23リリース
4K対応、フレームレート上限なし、ウルトラワイドモニター、HTC Viveサポート

Tetris Effect No Longer PS4 Exclusive, but New PC Version Only on Epic Games Store
wccftech.com/tetris-effect-pc-

MacBookAir2019は2018モデルからSSDパフォーマンスが低下
シーケンシャル読み取り速度が 2GB /秒から1.3GB /秒に

Report: Apple Downgraded the MacBook Air's SSD
tomshardware.com/news/report-a

先週ちょっと違和感あったけど
月曜24時のBSはコップクラフトと魔王様リトライがかぶってるんだな
どっちも主人公がタバコ吸うおっさん、CV津田健次郎

11歳の少女のiPhone6が爆発

iPhone 6 Explodes in the Hands on a Minor; Apple Says It’s Currently Investigating
wccftech.com/iphone-6-explodes

デジタル機器最先端のCPUに、鉛筆で線引いてOCしてたとか今思い出すと笑える

QualcommがSnapdragon 855 Plusを発表
Snapdragon 855のクロックアップ版でゲーミングスマートフォン向け

Qualcomm Unleashes Snapdragon 855 Plus With Boosted GPU And CPU Speeds For Elite Gaming Phones
hothardware.com/news/qualcomm-

MicrosoftがSurface Book 2のWindows10 1903アップグレードをブロック
dGPUの互換性に問題がある

Microsoft Is Blocking Surface Book 2 Owners From Upgrading To Windows 10 1903, Here's Why
hothardware.com/news/microsoft

BIOSが出ない、からのCPUファン涼しいですのところウケる

初期Ryzenでメモリトラブルは散々体験したのです

最初からついてる固いグリスはスッポンしやすいから使わないほうがいいってインターネットで見た

ドリキンさんパソコン動いてよかったね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。