新しいものから表示

AMD, Qualcomm Chips Could Land in Future Surface PCs
tomshardware.com/news/amd-micr

AMDとQualcommのSoCを採用したSurfaceが登場予定
AMDのPicasso APUを搭載したSurface Laptop
MicrosoftとQualcommが共同開発したカスタムSoC "Excalibur"を搭載したSurface Pro

エクスカリバー…かっこいい

7nm CPU and GPU on 7/7 PM7
DQNのナンバープレートみたい

第3世代Ryzenは7月7日午後7時に販売解禁、Radeon RX 5700も
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

Galaxy Fold 2の噂
ディスプレイが7.3→8インチに大型化
Sペンをサポート
12月発表、2020年発売
wccftech.com/galaxy-fold-2-scr

Corsair PCIe 4.0 NVMe MP600のプリオーダーが開始

1TBと2TBバージョンがあり
Sequential
Read:4950MB/s
Write:4250MB/s

米国での発売は8/1、$249.99、$449.99
日本は7/13発売、\36,936、\66,852
overclock3d.net/news/storage/c

ベータOS躊躇なく入れる人がいっぱいいる怖い

バズってるボディソープの話きいてタマトイズの新商品の話かと思ったらロート製薬の商品だった

ZanbeziからVisheraまでAMDファンボーイは臥薪嘗胆の日々を送っとったんや
調子に乗らせてくださいよ

Ryzen 5 3600の主要ベンチマーク結果来てる
Matisse最弱の3600でさえi9-9900Kに肉薄してんな
wccftech.com/amd-ryzen-5-3600-

B350 TOMAHAWKのBetaBIOSにSupport new upcoming AMD cpu.ってあるから
Matisse対応バージョンなんだと思ってたけどPicassoにしか対応しないって可能性もあるんだなそういえば

プロファイルのインストール完了するのにいったん設定画面に行かないとダメなのね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。