フォロー

仮想スレッド数増やせばその分ダイエリア使うし、Ryzenに4-way SMT来てほしいなあ
1つのデザインで組み込みからサーバーまでスケールできるのがZenアーキテクチャのメリットなのに、わざわざRyzenとEPYCでデザイン分けてそれを台無しにするだろうか
RomeとMatisseの差ってメモリチャンネル数とかPCIeレーン数とかArmのセキュリティコアとか、I/Oダイ由来のものだけど、仮想スレッド増やすのならCCDに手を入れないといけない
4-way SMTがコンシューマで意味あるのかまったくわからないけど

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。