エヴァはかっこいい用語・造語がわんさかとあって楽しい。でも、LightningとかFireWireとかAppleもいいかげん厨二病発想のネーミングだよね
三体楽しみ!
ライセンス取ったら、三陸特無線もくれないかー
Odyssey G9行って欲しいなw
メーカーは、Amazonで売れてる物は外箱を全部Amazon箱にしてしまえば良いのに。Amazonも梱包作業が減るだろうし、消費者もゴミが減って良い。外箱マニアは知らんがねw
ユニクロ+J春夏きてますねーhttps://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21ss/
+J(プラスジェイ) 2021年 春夏コレクション。
日本酒と言っても精米歩合の違いもあるだろうから、日本酒の何を飲めば良いのやら。大吟醸、吟醸、純米、本醸造、さあどれかな。精米歩合が低い方がアミノ酸多いはずなんだけど。
EV車購入なら東京都なら60万円の補助金が出ます。テスラは、最近大幅値下げしたので、それと合わせると140万円です。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB13BDN0T10C21A1000000/
東京都は13日、電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)を個人で購入する際の補助額を2021年度に15万円上乗せすると発表した。燃料電池車(FCV)は10万円増やす。30年までに都内で販売される新車を電動車に切り替えることを目指し、EVなどの普及に取り組む。編成を進める21年度当初予算案の小池百合子知事による査定後の記者会見で明らかにした。事業費として21年度予算案に116億円を
テスラー!もう少し待てば値引きと補助金で140万円引きです!
GPUを調査しに秋葉原に行きましたが、3080、3070の在庫はなかったです。3060は在庫があったのですが、3060でタルコフが快適に動くのかな。
瀬戸さん、GPUの電源ケーブル刺してないw
部活的数え方が特徴的ですよねw
SMICに制裁したんだから、TSMCに集中するのは仕方ないよね。
公開30分で45万再生とか凄いなー
群青とブルーピリオドは良すぎ!楽しみ!
FX3の最も良い点は、EVFが無く上部がフラットな事だと思ってます。SⅢの機能的性能差なんて重要じゃないと思います。まぁ買えませんけどね!
Amazonさん、たけーっす!https://www.amazon.co.jp/dp/B08CHGCQFC/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_C5PY550KV69RT2KF82FR?_encoding=UTF8&psc=1
mke200は3月11日発売 13000円(税抜)とのことです。https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2021/02/140762
Sennheiser ( ゼンハイザー ) が、Vlogなどの用途で使用できる、風防と衝撃吸収の機能を搭載した指向性オンカメラマイク「MKE 200」を発売します。 MKE 200は、デジタル一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、モバイル機器でも高品質な音声を収録可能なオンカメラマイク。インカメラの音質を強化。3.5mm…
MTクラッチなんて、なれちゃえばクラッチ使う頻度減りますよね。ノークラッチシフトチェンジとか出来るようになるし。
https://twitter.com/IIJ_doumae/status/1364440898608668672?s=09
“先ほどIIJmioの新プラン「ギガプラン」を発表いたしました。 音声通話SIMで「2GB/780円」「20GB/1880円」(通話定額は別OP)です。これまでのプランの価格変更ではなく、新プランとして整理しました。eSIMにも対応。通常SIMとeSIMでシェアも組めます。 https://t.co/hHkVjiV11t”
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。