ビートメイクとコーヒーが好きですSONY a7IV
セーフ
Wordle 534 X/6
Taylorを買ったdrikinさんとIbanezを買った松尾さんの後を追って去年の3月にYAMAHAのミニエレアコを買った頃のvlog。
リンクはギターのところにいきなり飛びますhttps://youtu.be/K51j-Uu6cas?t=72
もう長いことvlogに登場しないけど、ほとんど毎日弾いてるんですよ。進歩がないから続きを載せてないだけで
バルさん。師匠を追ってTaylor miniを買ってからinstgachodeも買うのが正しい散財道です(いまみたら円安で随分高くなってた)
田中先生のアドベントカレンダーすてき。わしも銀座界隈で10年以上働いて撮り溜めたスーパーカー写真で1本書こうかな
毎日ではないけど週一以上のペースで更新してるvloggerあるある。今の動画上げてからもう3日も経ってしまった!
Aputure良い。いつもAputureに照らされて家で会議してる。
今日はOK
Wordle 533 5/6
これもOK https://www.youtube.com/watch?v=8W0PYufXxwI
がんすといえば、がんす娘さん。
これからしばらくはアマプラで水漏れ甲介と雑居時代見てすごします
ホイッスルがなるまで諦めないぞ
Wordle 532 X/6
いまBSMに入ると月初のオンラインオフ会にも間に合いますよ!
mazzoさんのMSGのレビューが読めてよかった
せっかくなので有料記事を読んでみます
試してみようと思ってたので全然問題ないけど、割といきりなり決済しますね
あ、さっそくBSFM購読してしまった笑
ぼくもBSFM1ヶ月ぐらい入ってみようかな
あと、おかちゃんBASEさんがコメダやマックでしゃべってるやつ、簡単そうに見えて、あれ普通にやってみるとBGMに負けます
自分で街を歩きながら喋ってvlogやってみるわかるけど、drikinさんもnezumiさんも相当声はってますよね。あれぐらい声出してると音声分離も効きがいいんだろうなぁと思います
そろそろ️
Duolingo 2000日連続達成したので記念に何か買うか
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。