フォロー

Teenage Engineering EP-133 K.O.II😍 かなり気に入りました。
SP-404 MKIIに比べると機能が全然足りないのはデメリットでもあるけど、その分覚えることも少なくい点がメリットに感じてます。
シーケンサーはこっちの方が使いやすくてサクッとなにか作るのに重宝してます。
サンプリングベースのビートをガシガシ作るならケチらずにMPC LIVE IIとか買った方がいいですが、他の電子楽器類を持っていてその使い方もわかってるような人なら楽しめると思います。
クリック間のあるキーとか、本体がちょっと重みがあって質感よく感じて見てても触っても楽しいです

あ、サンプラーを試すなら KOALA SAMPLERっていうアプリがおすすめです。本体が700円、拡張機能が2つあってそれぞれ600円だか700円しますが。iOS / iPad OS、Androidでも使えて性能は相当高いです。瀬戸さんが解説がわかりやすです

あと、ガシガシ作れるようにならなくてもいいけど、ちょっと遊びたい。5、6万出すのは平気なら、派生モデルのEP-1320 MEDIEVALっていう最近出たのが楽しいかも。
中世を舞台にしたゲームに出てくるような楽器の音や効果音とかがめちゃくちゃたくさん入ってます

先週発売されたROLAND P-6は3万ぐらいとEP-133よりだいぶお安い上に機能はぶっちぎりで上まってるのでこっちもおすすめです

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。