新しいものから表示

瀬戸さんもYouTubeの再生数増えてますよ的なことに怒ってる
そりゃそうだよなぁ

腰痛は難しい

ヘルニアでもヘルニア原因じゃないこともある

Android8,9のTwitterに脆弱性

一応あんたにも伝えとくよとメッセージが
いきなりだったもんでビックリするじゃん

時間経過とともに生じる変化は当然のことだということ
変わるのは当たり前だということ
それでも、変わらない部分はあるということ
そして、たくさんの人が自分を受け入れてくれるということ

ここが腑に落ちると楽になるのかな?

スレッドを表示

瀬戸さんは、肩肘張らず、頑張らなくていいんだよ、ということを受け容れることが出来たのかな

本人も仰られてますが、自身で前からこのことは分かってたはず
そこを受け入れられたというか腑に落ちることができたのかな

Prochaska-石井のセルフケア行動の5段階を思い出した
e-healthnet.mhlw.go.jp/informa

悩みに対して言語化してさらにその先達と交流することは行動変容を促すきっかけになる
もちろん、交流まえからのフラストレーションや悩みを自覚してるからこそ相談するということになるんだろうけど、良い一歩を踏み出すことにつながるといいなぁ

かわいい
ーー
川崎市民なので、川崎じもと応援券をGETしてきた。

…そうか、ドラえもんが貨幣になる時代なのか…。 t.co/iZ5PeCuiwM
twitter.com/rvs1980/status/129

対談動画、継続に期待です
ホントに良い話ばかりでした

対談後編
転換することの難しさと思考内容を話すことへの不安
その背中を優しく押すドリキンさん

ドリキンさんは教員免許もちで置かれた場所で咲く力強いなぁ
羨ましいです

何回か見て自分に落とし込みたい内容でした

爆発を見たら、耳塞ぐ、伏せる、口開ける
ーー
ベイルートの爆発の映像、爆発が見えても撮影続けている人だらけだけど、爆発が見えたらすぐに物陰に隠れて耳塞ごうな
twitter.com/dragoner_JP/status

2回爆発との情報も
誘爆か?
衝撃波が凄い
ーー
水上を衝撃波が伝わってくる瞬間までとらえている。
twitter.com/masatheman/status/

燃焼速度がしれてる花火の火薬とは思えないな 衝撃波が凄まじすぎるので、一時爆発で軍用の爆薬とかが一斉起爆とかそんなレベルな感じ
twitter.com/reraku/status/1290

これは編集ソフト変更への道第一弾?

64GB×2枚で足らなくなる
2時間40分で足らなかった

濃い内容になるわけだ
早くも次回への期待高まるぅ!

今朝の対談を見終わって、ここにカズさんにも加わってもらってのシンポジウムができそうだと感じた

もやもやしている気持ちに言語というラベルを付けることで実体を伴うものに昇華させていく過程、相手と齟齬が起きないよう前提となる条件や言葉の定義を確認していくコミュニケーション力何れも素晴らしかった

YouTuberカウンセラーになれそうな感じ
各人には各人の経験があり、知識があり、考え方がある
そこを受け入れて自分に還元していくこの感じ、素晴らしい

さらに、言語の定義やバックグランドを確認することで齟齬が起きないようにしてる
コミュニケーション力素晴らしい

Youtubeはまるでカウンセリングのよう

もやもやした悩みに言語というラベルを付けることでもやもやしたものが実体を伴ったものになる

これは辛くなった時に使う技ですが、本当にそんな感じですね

Pixcel Budsが日本発売、Pixel 4a発売、4a 5G と5を発表
一気にドサッと来ましたね

Googleの完全ワイヤレスイヤフォン「Pixel Buds」がついに日本上陸 直販価格は2万800円(税込み) - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/articles/

Googleから「Pixel 4a」が8月20日に登場 直販価格は4万2900円(税込み) ソフトバンクも取り扱い - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/articles/

Googleが「Pixel 4a 5G」「Pixel 5」を2020年後半に発売 詳細は後日明らかに - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/articles/

犬にコロナ検査受けさせようと思ったの凄いよなぁ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。