グレプリは9話だけどとりあえず4話配信なんだね
一気見できないのか…
楽しみができたとも言える
ーー
#GREATPRETENDER 【CASE4:Wizard of Far East(極東の魔法使い)】では第15~23話の9話にわたり、児童売買を生業にする『朱雀連合会』との騙し合いが描かれます。
#Netflix CASE4独占先行配信 開始は9/21(月・祝)より。ぜひお楽しみに!
CASE1~3 好評配信中
https://t.co/sHAhNgdZMw
#グレプリ https://t.co/DzsLpoOp3s
https://twitter.com/GrePre_anime/status/1296021562135437312?s=19
タトゥーは医療行為かどうか
判決文が面白い
現状、過去、さらに今後の付言に誤解無いように注意まで
法解釈に派閥があること含め上手くまとまってる
流石だ
グレプリcase4が9話分もあること、それが一気に配信ということに驚きと期待
ーー
\\ 配信まであと3⃣日 //
💸゜*。+.
『GREAT PRETENDER』
CASE4(15~23話)
【 Wizard of Far East:極東の魔法使い 】
° *+。.💸
次の舞台は上海&東京🗼
9月21日からの #ネトフリ 独占先行配信に
先立ち、新ビジュアルが解禁‼️
#ネトフリアニメ #グレプリ https://t.co/f9X64IJNPx
https://twitter.com/NetflixJP_Anime/status/1306880893181599747?s=19
視野が95%白黒になってもカラーだと認識
ーー
『僕らの見てる色は殆ど脳の思い込み』っていうすげぇ実験論文が出てる。被験者にVRゴーグルを装着して、カラー表示の景色を見せた。その後徐々に景色を白黒表示に切り替えて、ついに視野の95%が白黒になっても3分の1の被験者は「色がある」と気付かなかった。だって。10月号のNewton掲載。こわっ。
https://twitter.com/suama13/status/1306544901807435776?s=19
先生のためのお金の本、見本が届きました。感覚的には発売日から数えた見本到着が通常より早めな感じがします。
10月9日発売予定。Amazonでは既に予約注文可能です。電子ではKindle版が同日に出る予定です。
https://amzn.to/2FONqlC
著者は現役高校教員の栗田正行先生(マロン先生)。私は監修をさせていただきました。
■ 先生でも学べる 「お金」の基本(東洋館出版社)
よろしければご検討いただけたら嬉しいです。
GoPro担当者:天気でボツになった映像もあり落ち込んでますww
https://youtu.be/vJdG0SkR62s
https://music.amazon.co.jp/podcasts/72f9821d-32f4-4892-b411-f3470ae0d915/backspacefm
kenjiさんのだとcomの方に行ってしまったので一応
PT専攻してました