横浜のどこにでもいるオッチャンです。(元は神戸っ子)
実際に職場で使用中w
同じものは未だに現役ですw
ダサかっこいいだって(# ゚Д゚)(ゲームしないのに周辺機器はRazer一択状態w)
テンダーロインでステーキにされちゃうw
ロゴマーク無かったですね
Apple信者の踏み絵という話もw
アメリカApple Store店頭に突撃しろって言ったじゃねーか
ハイエンドヘッドホンとしては安いというw
レビューを見ているとAirPods Maxの強みは空間オーディオとか
やっぱり善司さんにディスコードでアドバイスしてもらわないと!
松尾さんは見る気にならないとw
商業配信のプロが使ってる構成は実際はハイエンドさえ珍しいとか。なぜなら必要な性能を出せるならそれでコスパを追求するからと
ストライピングという言葉にロマンを感じていた時代があったw
早くならない=遅いじゃん!by drikin
ドヤにすべてを掛けるスタイルw
電力不足でUSBがおかしくなるのはAVerMedia広報の上田さんも言っていましたね
Thunderboltはデイジーチェーン接続できるので取り敢えず一口あればなんとかなる
スリッパ対応のマザーボードでThunderbolt3端子は無かったかも・・・
www
drikinさんが内容を凝縮してハッシュタグをつけてツイートすれば原口ニキが回答してくれるかも
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。