横浜のどこにでもいるオッチャンです。(元は神戸っ子)
drikinさんが嫌がる流れw
そこが大問題w
やっぱりw
ここから、drikinさんのターンになりそうなw
すごい自分から沼に突っ込んでいった
キターーー
ん?
寺沢武一さんのカラーは線がなかったもんな
スキャンできませんよw美術館でも写真撮影対応だったはず
寺沢武一さんが入り口だったな
安倍先生の日常は、頭の中身をいかに出力するかの戦いなんですね
光を描けば、物体が描かれる
「魔術が手品になる」いい言葉ですね
モーツァルトが語っても、同じように感じる気がする
砂と煉瓦の例えわかりやすい
言語な人は作家ですよね。音楽なら音楽家だし。
こういうことhttps://twitter.com/siratamairipafe/status/1238436308101427203?s=21
どちらのタイプの人も社会には必要ですよ
崖っぷち体質なんですねw
いくら努力しても、成果がないと0ですね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。