新しいものから表示
Kazu3号 さんがブースト
Kazu3号 さんがブースト

LUMIX S5届きましたー!!
G9PROと並べてみるとセンサーサイズの違いがよく分かります。
大事に使っていきます!!

Kazu3号 さんがブースト

Mac Fan 1月号の3ヶ月無料eSIM、有効期限ギリの1月末にアクティベートすれば4月末まで使えるのか。Rakuten Miniがちょうど4月で無償期間切れるのでそのままIIJ月額1GB450円に移れていいかも。
でも、本当はIIJファミリープランにeSIM追加が出来てほしいんだけどなぁ。

book.mynavi.jp/macfan/detail_s

Kazu3号 さんがブースト

この流れで今日、LUMIX S5ポチりました〜!
まずはキットレンズ20-60mmで楽しみつつ、今日発表の24mmが気になっている〜!!

すかさずDPReview TVさんを見る。

Sigma 35mm F2 DG DN and 65mm F2 DG DN Review
youtu.be/MYl6-PCrd5c

ちょっと「one more...」を期待してしまったw

今日の家族Vlog編集終了

DJI Poket2 最高じゃん
普段はこれで満足できる画質でした。

これを使えば写真8割動画2割が実現できそうです。

個別包装になっていないシリカゲルの取り扱いにご注意ください。 

KindleFireHDが入浴した為、シリカゲルの詰まった袋に入れようとしたら手元でファンブル。
居間に300gくらいこぼしてしまいました。

(古い)ダイソンだと吸い込んだ後、サイクロン内をくるくる回ってOFF時にポロポロ入り口から逃げちゃって無限掃除機編。
あと、回転ヘッドが犬みたいに後ろに吹っ飛ばしてしまい余計に散らかってしまいました。

クイックルワイパーも試したけど、最終的には細かくちぎったガムテープで床をさらうのが1番回収率高かったです。

範囲にもよりますが、僕は2時間もロストしました。

ばら撒くの一瞬、回収2時間
みなさま気をつけてください。

神奈川県民のソウルフード
ハングリータイガーにきちょります

Kazu3号 さんがブースト
Kazu3号 さんがブースト
Kazu3号 さんがブースト
Kazu3号 さんがブースト

@kazu75 そうなんですよ〜ただいま使っているのがpremiereなので、新たな習得コストと天秤にかけてます😅

Kazu3号 さんがブースト

sigmaの35mm f2が出たらPana S5買っちゃうかも。
fpにEVFがつけばなぁ🤔

Kazu3号 さんがブースト

突然おすすめに出てきた。
もう我慢の限界をAIが察知したのだと思う。

youtube.com/watch?v=Zqs_EybmcJ

Kazu3号 さんがブースト

ヤバいっす!取り込み→荒編→タイムライン完成までMBP13で作業して、その後カラグレ→エンコをゲーミングPCでシームレスに仕上げるという、まるで翼くん、岬くんのような夢のゴールデンコンビVLOG編集環境が構築できたっぽいです!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。