メーカー自身がこういうの出しちゃうって、新しい時代ですね。
fp用ウェブカム化ブラケットの3Dデータ公開https://note.com/sigma_japan/n/nb330bbd56581
#連続散財小説 1003
モノレールシーンはアナモルフィック?
光芒と「さらば横須賀。」のタイトルがあいまってシネマティックで情緒的でした。
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1077628550.html
PCケース情報
MiniITX
>> Cooler Masterから、最大330mm/3スロット占有のフルサイズグラフィックボードや280サイズ簡易水冷CPUクーラーを搭載可能なMini-ITX対応PCケース「Cooler Master NR200」が登場予定です。強化ガラスサイドパネルとライザーケーブルげ付属する「Cooler Master NR200P」もラインナップされています。
#連続散財小説 1002
3Dプリンタの素材ってそんなに使えるほど強度が出るんですね。
すごい。
fpをα7 R5そっくりのガワ作って遊んだりしたら面白そう〜
下町でバッチやボタンの製造業👍
Leica / FUJIFILM / Without m-flo, life would be a mistake