新しいものから表示

電源安い。
Macなので買わないけどw

面白い試みですね。
つぎはマイクをお願いしますw

えー?グルカリ? マイクはあるのかな?

ATEM MINI に付けるマイクが欲しいけど、確かに用途でマイクの種類変わるよなー。
何にしよう?

Kazu3号 さんがブースト

「どんな場面やどんな状況でもこのカメラを使っておけば自動的に最高品質の素材が撮影できる」という理想のカメラがないのと同じで、どんな声質でも声の張り方でも最高品質になる理想のマイクは存在しないっぽい。

普段からビタミンCを多めに摂取しているのですが、湯冷ましにネイチャーメイドを入れて飲むと、生暖かいレモン水のような味になって美味しいことに気づきました。

コーヒーに飽きた口に良さげ

Kazu3号 さんがブースト

IIJmioひかり IPv6接続 IPoE(transix)の測定結果
Ping値: 7.88ms
下り速度: 398.94Mbps(非常に速い)
上り速度: 301.08Mbps(非常に速い)
minsoku.net/

2060ってやつだと同じになるんですかね?
ドリキンさんはいつも斜め上行くから、7万円のGPUとかに期待。

隣のお家のトイレ(排気のある部屋)でタバコ吸ってるんだけど、その猛烈なタバコ排気がモロに僕の部屋の窓に向けられていて窓があけれない。隣と面している窓じゃない方の窓を開けててもいやな匂いが回って入ってくる。

えんまんな解決法ないっすかね?

ぼくもちょうど良さげなSDカードリーダーをさがしてたところでした!
アザス!

いま奥様にYoutubeテスト配信してもらいました。
ATEM MINI Pro 買ってよかったw
おもしろいですねー

Kazu3号 さんがブースト

いまさらの
Oculus questのNetflixシアターで
GOTを吹き替えで毎日1話ずつ見てる
大画面で迫力があるし専用のイアホン付けた事でこれまで気付かなかった生活音、犬の泣き声とか路上の馬車の蹄音、市井の人びとの喧騒まで聞き取れて新たに興奮してる。何より映像がとても見やすい、エピソードが進んでどんどん暗くなっていくのかな。いや何か改善されてる気がする

うまそうすぐる。
ちょっと行ってこようかな。

目黒『ラーメン二郎』でテイクアウト。スープ用の圧力鍋とヤサイとニンニク用のタッパー持って。麺3人前(5〜6人前ある)1,000円、チャーシュー1本2,000円.....
twitter.com/gugitter/status/12

Kazu3号 さんがブースト

持続化給付金申請に応用できるフォーマット公開!?元公務員の女社長、貰える補助金全部とるマンと化す | デジモノステーション
digimonostation.jp/0000124425/

Kazu3号 さんがブースト

フォーカス確認したいなら、モニタリングモニターは7インチがおススメっす

妻が料理動画を撮りたいらしいが、夜間しか撮影できないのでLEDビデオライトを物色してみたけどこちらも軽く沼ですね(汗)

Kazu3号 さんがブースト
Kazu3号 さんがブースト

もう亡くなっちゃった祖父母の写真をスマホに残せておいてよかったなと思った。

Kazu3号 さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。