新しいものから表示

次はプラナー、マクロプラナーかな。
ありがたそうな名前のお店へGo♪

7月に入ったのでBSM再加入。 出たり入ったりですいませんでした。 ライブ生放送を楽しみにしています♪

SONY RX0m3
1インチセンサーで4K
F1.8で手ぶれ補正付き
アクティブ補正込みで24mmの画角になるように設計してくれたら買っちゃうYO!

おはようございます!

バスケさんのVlogみて僕もレンタル収納スペースを借りようかと思う。

NOKTON 40mm F1.4 MC VMをポチ完
3.4万弱だって〜 安っ!ヒエッ!
購入は再び、買い戻し品です
X-E3と使ってみたい♪

あやうくSIGMA (シグマ) Art 18-35mm F1.8 DC HSM(キヤノンEF用)をポチりそうになった。
冷静になろう...

Kazu3号 さんがブースト

もう1度言います
キャッシュ5%還元は本日までです

Kazu3号 さんがブースト

いまiMacをポチると8月9日!?

いくらカスタマイズしてるとは言え、これ絶対何かあるでしょw

とりあえずポチっておこうかな。
キャンセルし放題じゃないですかwwww

今朝からずっとAppleストアとツクモBTOを行ったり来たり。
Windowsは即決したくなる価格だけど使いこなす自信がない。

Macのやさしい世界に慣れてしまったらなかなか抜け出せませんね。
コスパの良いThe Macが無いのが痛いところ。

Kazu3号 さんがブースト

仕事終わって、ご飯食べて、ビール飲んで、YouTube開くといつも重盛が出てくる。
今日も見てしまった😎

youtu.be/1tO5Bifw6U4

Kazu3号 さんがブースト

新型iMac 27インチを待つか、RTX2070とRyzen9搭載のWindowsを買うか悩んでいます。どちらが良いと思いますか?用途はinsta360 one r の360°動画編集、VagrantやDockerを使ってのWEB API開発とクライアントのビルド。
自己紹介: Windowsは常駐先で使う程度。Windowsに乗り換えたら幸せになれるかもと期待を抱くMacユーザー。

皆さんならどちらを選びますか??

結局南極、HDDはアキバで買わずにAMAZONタイムセールのWD 8TBを殻割りして WD80EZAZ ってやつを抜き取りました。1.5万くらいで8TBってすごい時代なぁ〜

AmazonセールでWDのHDDとFIRE HD 10を軽散財
Youtubeしか見ないしタブレットはこれで十分感あります。

今日、アキバで8TBくらいのHDDをかうとしたらどこのメーカーの製品が良いんですかね?
しらべてると、それぞれ何かしらあって決めかねています。

オリンパスさんにはハーフサイズカメラの様に縦に撮れるカメラを出して欲しかった。

今後のm4/3のカメラとレンズシステムに希望はほとんどない

digicame-info.com/2020/06/43-1

Apple silicon版出す前に安定のインテル版iMacを出してくんないかな? はよ。ホントは決算的に6月中に買いたかった〜

Kazu3号 さんがブースト

Saramonic 送信機1台のセットもあるんですよ〜
のこり14台

Saramonic Blink 500 Series B1 B2 B5 B6 2.4GHz Dual-Channel Wireless Microphone System with Lavalier Blink500 VS RODE wireless go amazon.co.jp/dp/B08347HBLG/ref
amazon.co.jp/dp/B08347HBLG/ref

4Kとか言わないからコンパクトで広角レンズの普通のカメラ欲しい。
最低1インチ。できればμ4/3以上で。
嗚呼ニコン幻のコンデジ。。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。