新しいものから表示

確かにいつのまにレンズ1本分安くなってる。
普通のEVFさえ有れば買ってたのに。。。
惜しいところ。

撮りためた動画データやなんやらを保存しておいたHDDが急に起動しなくなって焦りました(涙)

バックアップは超大事!
まったく同じクローンを2つ以上バックアップ取りたいですね〜

TimemachineはMac本体のデータを保存するには良いけど、次々と貯まる大量データにはむきませんよね。
Macの皆さん、どんな形でバックアップされてますか?

そういえばappleがそのサービス専用のメアドを発行してくれて、僕らは一つのIDで済むけどサービスの向こう側でappleがセキュリティ頑張って迷惑メアド流出が防げるって言うやつ無かったっけ? 

iMac ますますわからなくなってきた。
こりゃマジでツクモあたりのBTOかなぁ
早くパワフルなマシンに買い換えたい😭😭😭

Kazu3号 さんがブースト

DaVinci ResolveからDaVinci Resolve studioに変えるとき
一回、DaVinci Resolveをアンインストールしないといけないんですかね

すいませんでした。知りませんでした。
いまは で収録の映像が見れるそうで。。。

去年提案した時は一瞬で却下されたけどいまはいま。
時代の流れですね。
これは僕にとっては価値あるコンテンツです。

とりあえず加入せねば。。。

トーシローながら1inchとμ4/3の差は大きい気がしました。
噂のDC-G100が普通にGF9,10の後継機でもポチっちゃいそうな予感

新型iMacが発表されたら買ってしまおうか?と言う状況の中、だいぶ前にバックしてたMacbook一体型のUSBハブがようやく届きました!

片側2個潰れちゃうけど、Thunderbolt3も出せるのが良いと思ってみます。

kickstarter.com/projects/dgrul

Kazu3号 さんがブースト

グルゾン特価情報:Amazon、BluedioのFMラジオ機能付きウェアラブルネックスピーカー「Bluedio HS」を1,949円で販売中(クーポン適用)
macotakara.jp/blog/sale/entry-

グルゾン特価情報:ウェアラブルネックスピーカーをポチしました

テック系が苦手な、いわゆる職人しかいない組合の理事会。 

数ヶ月ぶりに理事会が開催されたけど、リモート的な出席は不可とのこと(涙)
できない。解らないからやらないスタンス。

電話参加程度でも良いからと頼んだけど.... ❌
この組合の未来は厳しい。

コンデジは明るいレンズと広角は正義。とRX100M7ユーザーの僕は思っていますが、幼稚園用に200mmは外せません。我慢のステイ。

Kazu3号 さんがブースト

えー、番組の途中ですが、速報です
「Amazon、ZV-1.、発送されず」
Amazonオーダー勢は、発売日に手にできず落胆の嵐✨

例のアプリの件で西田宗千佳さんが文化放送出演中? 
声と喋り方が似てる。

ZV-1 怒りのキャンセルで🚗リアルショップに買い出し?

Kazu3号 さんがブースト
Kazu3号 さんがブースト

SONY a7R4高い高いっていうけど、
3年間毎日使えば1日たったの400円程度ですよ!(爆)

Kazu3号 さんがブースト

100% ヒューマン マスク良いけど送料が高いですね(汗)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。