新しいものから表示

朝起きて朝食食べたら、A7CにAPSC用のレンズつければ、120Pとファインダー以外ほぼ同じ感じと今気づいてしまいました。
なーんだw
安くて小さいズームレンズ買おうかな♪

A6700にSigmaのコンパクト標準ズーム付けたセットアップが旅行用にいい感じな気がして来ました。
基本fuji好なのでX-S20が対抗カメラなんだろうけど、後出しのせいか微妙にスペックが良くなっていますね

X-H2Sの方が良いカメラなんだけど、大きくて使ってないから手放してスペックダウンしようかな🤔

「CR α7機」にすると一気に高まるパチンコ感

WEBカムとしてのSIGMA fp Lさんの第二の人生。
場所が定まりました👍

モニタとモニタの間に隙間作って、設置するの悪くないす
モニタの一部が若干前ボケになって映る範囲狭まっていい感じ〜

@shinobu インカメラを使わないのは盲点でした。

モーションブラーなるほどですねー

@shinobu ありがとうございます😭😭😭
要チェックさせていただきます!

Kazu3号 さんがブースト

@kazu75 さんにリクエストされたので、作りました。
ご参考までに

「iPhone 動画の画質を究極まで引き出すために」
tin-antique-23d.notion.site/iP

Sigma fpのリグが欲しい。
なるべく小さいやつ。
でももうSigmaと共同開発のやつしか売ってない😭😭😭

旅行用にコンデジが欲しいと思っていたけれど、意外とiPhone動画が良かったのと、どうしてもセンサー埃侵入問題があってなかなか踏み切れない。

どうしたってコンデジはポケットに入れたくなるんですよね。

画質にステータスふりつつ、防塵だとFUJIのX100Vだとおもって見てみたら価格がバカすぎてお話にならない。

kakaku.com/item/J0000032358/?l

@shinobu 本気で旅行動画はiPhoneでも良い気がしてしまいましたw

次回のデカい旅行行く時に参考にさせてください!

@furouchiaya 映像がTVの様にきれいで、薄れていた街並みの脳内イメージが復元しました!
続きを楽しみにしています〜

@shinobu 今と比べたら全然ですが、当時は気に入って使ってたカメラでした。

iPhone動画の撮影や編集のポイントなど、ひと工夫あると思うので、良かったら世界一周動画が終わったらポイントだけでもチョコっと解説お願いします♪

街並みが懐かしくて涙しそうになるのと同時にiPhone14Proが驚くほど高画質でひっくり返りそうになりました笑

15年くらい前?当時言語の問題で1人でレストランに入れず、ずっとパン屋のパンばかりで温かい食べ物が食べられなかった甘苦思い出

Flickrあさったらまだ写真残ってましたよ
カメラはCanon IXY Digital 800 ISでした
これまた懐かしい〜
老後暇になったら行きたいなー

パリの移動はNavigo Easy!ルーヴル・オルセーは年パス利用で待ち時間なし!/ワンワールド世界一周航空券Vol.06[HDR]
youtu.be/hQ1lenx6W-o?si=-B3c8P

@isaonakamoto Ghost2台並び!
凄まじい画力を感じました!

@Max すごっ! カッコ良さそうですね!

これかー!
確かにベイプとAsusの広告がTwitterだかinstaに入ってましたね!
MacBookAirと同じサイズ重量感なら確かに欲しくなります

税理士が言った
「ざっくり半分は税金」

なんとなく3割強のイメージはあったけど、半分って。。。

膝から崩れ落ちた

直接的にこの話をした訳じゃないんだけど、高価なカメラのレンズを買う前に、目玉の前にあるメガネのレンズもちゃんとしたのにしようと思いました。

今までずっと格安のJinsだったけど、今度ちゃんとしたの買おっと🎵

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。