新しいものから表示

オイラも医者に指令出てるからジョギングしようと思ってました。
頑張りたい!(弱気)

筋トレは満足度高いんだけど、低強度の有酸素って辛くてやる気メーターが上がらないんですよね
新年度になり、子供の入学(送迎)と仕事が充実してて、どこの時間に習慣化させるか悩みどころです。

Kazu3号 さんがブースト

おはようございます。
スロージョギング20日目。
体重84.4 距離2.5㎞

今朝は少し遅く走り始めたのですが、もうライトがいらないぐらい明るいですね。

ピカード シーズン2 第5話 ワードに反応して家中のアレクサが反応しまくっている。
うざー

IKEAの穴あきボードSKADIS用の3Dデータがたくさん落ちてる事を知った。
久しぶりに活用しよっと♪

thingiverse.com/search?q=SKADI

結局南極、液晶にするのやめて有機になりました。
55インチ予定だったけど大蔵省の許可が出て65をゲト!
LGじゃなかったらきっと買えなかっただろうなー

あとは狭小なので家に入るかが心配

@monkey7822 今のところLGのC1と言うシリーズの有機にしようと思ってます。すんごい安いです

めんどくさくなって、コストコのLG有機4Kで良くね?ってなってる。
プリペイドはその場で使えるんだってー

8kヤバいw

今のところ、有機じゃなくて液晶
そして優等生なSonyかコスパ最高LGか?
で揺れています

ダメだ。。全然頭に入らない(笑)
実家のお婆ちゃんに孫から電話(Echo→Echo)させたいんだけど、、、
頑張ります!
皆さん使われてますか?

Echo Show シリーズのテレビ電話、5つのかけ方とつながり方(Echo Spot ,Echo Show 5,Echo Show 8,Echo Show 10) | たんてったんブログ tantettan.com/2738/

TV探し。チューナーあってもなくてもいいから両面テープで貼れるくらい薄くて軽いのないかな。

@shinobu わー 焼き付きすごいですね。
僕も液晶で考えています♪

@monkey7822 浦島太郎なので有機って聞くと焼付けが心配ですが、きっといまはそうでもないんでしょうね。
HDMI 2.1はBSFMで出てきたワードなのでチェックしています
ありがとうございました

Kazu3号 さんがブースト

2年くらい前に動画視聴とゲーム用にLG Bシリーズの有機EL買いましたが、かなり満足してます。
HDMI 2.1完全対応、画質も良くて値段も安かったので文句なしです。

ただ、地デジを見る場合はREGZAも良さそうですね。

4K TV探しの旅
お気に入りのSONY
善司さん押しのregza
コスパ? LG

50インチoverだと何が良いんですかね?
おすすめあったら教えてください。
とりあえず善司さん出演のレグザYoutubeみよてみよう〜

DrikinさんのIt takes two!みてPS5が欲しくなったけど、PS4proでやってみようかな?
その前に家のTVを4Kにしないとダメな気がしてきました。。。

ドローンの登録終了。あとは支払い。

春〜夏の暇な時にドローンスクールの合宿免許取得行こうかなと思いました。

どこかご存知の方、経験された方いらっしゃいましたら学校ご紹介ください♪

ドローンって機体登録するシステムになったんですね。
全然知らなかったw
ちょー昔に買ったマビック?マビックプロ? 登録してみよっと

youtube.com/watch?v=6FbXPI7WPl

Kazu3号 さんがブースト

日本代表というかフロンターレ?笑

こりゃ買うな。
パワーズーム FE 16-35mm

何も言及しない時はポチった説

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。