新しいものから表示

Kindle HD 2台で2タクス
軽くフューチャー
こんな端末があればイイのに

missionworkshopの代理店。SUNWESTの新春初売りSALE連絡来ましたね。
2018年1/6〜8まで
東京都葛飾区金町までは遠いのでしんどいですが、1番大きいやつが興味あるので見に行こうかと思っています。 mstdn.guru/media/4WtgwRlyjAiPl

母のiPhoneを5sから8plusにジャンプアップ
老眼で辛かったらしいです。🤔
画面サイズ差が凄い
実際触ってみて欲しくなりました。
iPadminiなくてもいい?

「コンピュータ、マンボナンバーファイブをきかせて」
「午後2時のアルバム ナンバーゴを再生します」 mstdn.guru/media/UpQs2tUitF2lH

子供に音楽を聴かせようと「コンピューター、ドラえもんの曲をかけて」とお願いしすると武田鉄矢の渋い歌が流れてくる。
間違っては居ないんだけど、子供はコレでは盛り上がれないから何とかして欲しい。
オーダーの仕方をどうすれば良いのでしょうか?
mstdn.guru/media/RqT9hXYPMfz9O

結局、通勤バックパックはBURTONにしました
バックブランドとして好きなメーカーで3個目かな?
分厚いパットの肩ヒモと、歩く際にジャケットを挟めるベルトが気に入りました
28L

古いからもぅダメだなぁ〜って思ってたiPadmini2もバッテリー交換したらサクサクしちゃうってことでしょ?
新たな選択肢の登場に悩む🤔

SWを見にきた。。。訳ではない
今は我慢

今回の旅行はH.265で撮りまくってしまい、H264に変換するのがしんどい量なのでFCPのアップデート待ち。
いつ頃なんですかねー?🤔

KickstarterでバックしたPeakdesign capture V3が届きました
軽量化されて今使っているやつより調子良さそうです。

こんな感じで韓国旅行に行ってきましたよ
Gopro KarmaGrip+ICD-TX800のセットアップではモビロンバンドを使いました
モフモフも付いてます

マップカメラのA7R3分割誘導の破壊力ヤバい。
一日100円ちょっとじゃんw
4年くらい使えちゃいそうだし

mstdn.guru/media/c4Nn7Qc9koWXP

SONYのICレコーダー ICD-TX800を装備
モフモフ付けて、ダイソーで買ったネックストラップ装備したら良い感じになった
子供の首にもかけれそうな感じで使えそうです

グル丼でオススメされたサイズの を初購入
車、会社、各バック用に小分けして保管
たしかにこれ良いですね。
早速昨日使ってみましたよ

kickstarterでバックしたSnapnatorが今日も届いて計3回分も届いたんだけど大丈夫か?
USB-C HubとUSB-C adapterも6セットあるから嬉しい悲鳴なんだけど、ずさんな管理の会社の製品ってだけで心配になる。

kickstarter.com/projects/43614 mstdn.guru/media/_LZ_cNw_gn50q mstdn.guru/media/cehBx5R0IfXVV

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。