新しいものから表示

KarmaGripをゲトして、ついつい貧乏根性MAXde長回ししてしまい、編集に困ってたところ。

共感、納得、笑いが入った、全チャプター優良記事だったのでEvernoteにクリップしましたよ

今まで家族旅行Log作ってたけど、年内に7day's Vlogやって見たくなりました。

mstdn.guru/media/Enj7PN68BQuQR

リュックにPOVマウント+KarmaGrip とドリstyleを模倣し、残りの音声問題はsony のICレコーダー ICD-TX800で解決しようとしています。 

LPCM44.1khz/16bitだと21時間。
だいたい旅行2日分?だけど、デジカメの音声程度で十分なのmp3 192kbpsで録音すれば159時間ストックできるみたいです

Hueブリッジ到着
HueブリッジがホームAPP対応してたのでsiriで電球操作出来る。
Echoよりsiriの方が聞き取り賢い。
アレ?echoの出番が減ったぞ?

iPad(pro,mini)とkindleと同じような対比がHomePod vs Amazon echoにも当てはまりそうだ。

ドリキンさんのメッシュケース 無印行ったら3割引だったですよ!青い方は350円とかそんな値段 ヤスゥイ!

途中からChromeならグルグルできるのかと思って乗り換えたらSafariと比べて色味が違うことに驚いた。黒色の締まりも良いし、1440pと2160pの違いで毛の表現も繊細だしこれからはChromeで見ようと思いました。

mstdn.guru/media/SDkQsDNBWQOxa mstdn.guru/media/msvnHG23eizSS

日本語版と比べて、webでみる英語版Echo方がSF感が100倍ありますよね

amazon.comアカウントに紐つけしたら良いのかな?
どうせライトのオンオフくらいしか使わないならそれもアリかも

イマココ

mstdn.guru/media/v1EamLrFC30t4

うーん。Plus本体だけで部屋ごとの照明ON OFFができるっぽい感じで書いてある。
これはamazon.co.jpにmailしなきゃだ! mstdn.guru/media/K6gachi_EieyZ

Echo plus届きました♪
今日は早く帰ろう👍

さすがヨドバシ 仕事が早い
Hoproネックストラップもう届いた
娘に装着させよう〜

急遽電車で帰って大鳥神社へ
さん ジャパン土産にどうですか?
意外と明るいからgoproでも取れると思う←ココ☝️
目黒近いですよね〜

MacminiLate2011のSSD載せ替えてリカバリしようとしたら初めて見るエラー
カーネルパニック?
もしかして付け替えの時怪我させちゃった?このまま死んじゃうの?😰
ショック

今日のセットアップ
FUJIFILM X70 + GoproHero6

今日、銀座のSONYに行って ICD-T800をチェックしてきました。
使い勝手は良さそうだけど、マイクは大した事なくて、たぶんちゃんとしたリアルPCMレコーダーよりかはミラーレスカメラのマイクに近い感じ(カメラよりかは流石にちょっと良いけど)

リアルPCMレコーダー +ピンマイクだと外での家族との会話とか撮れるか解らないけど、子供にコレ装備させたら良い感じに録音してくれそうに思えました。
今度データを持ち帰りさせてもらおっと

嫁氏がPinterestのイベントに行ってお土産をもらって来た。
アフロの司会者がイケメンで良かったらしい😎

動画と電子本専用でFireHD10は最高
用途で使い分けれる価格に感謝しかない
Miniと比較すると体感で2倍くらいかな?

同時再生して気づいたけど、miniとHD10からの音声でなんちゃってステレオ感で臨場感が増すことがわかった。
笑えるけど次回もこれやろっとw

妻子、風呂用にローバジェットで最高のパフォーマンス kindle HDのAndroid化
みんなwこれはズルいw良すぎますw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。