新しいものから表示

休み明け初出勤で帰ろうと思ったら、浜松町で人身事故とやらで山手線が止まった
すぐ動くかなぁ・・・

Rebuildに出てる人を順番に呼べば、マイクセッティングは不要

ジャージャービンクスも似たような理由で叩かれてたような

一番日本のテレビ見てるのが、サンフランシスコに住んでる人だったりするからなあw

この間のディズニーの動画はうちの娘も観てました

あと3時間話せるようになっちゃったw

iPhoneにsimさしてないのにセルラー使えるの?

かわむ さんがブースト

ここまでわかった「がんにならない」のはこんな人――2017 BEST5【ライフ部門 1位】 | 文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/5561

視聴率が上がらないせいで、cmの単価が下がってcmばっかりになってしまう負のスパイラルが問題ですね

SE846は何位だったんでしょうか?

絶対そうだと思ったから、今日の10時からの回見てきました

かわむ さんがブースト

iPhoneとの接続で切れやすいのはアンテナ構造上の問題。原因が分かってるだけに、ファームウェア等でなんとかしようとあがいてるのが痛ましい
macotakara.jp/blog/report/entr

Echo show の型式を総務省のHPで調べると、「相互承認(MRA)による工事設計認証」とやらになってるようですが、それを日本で使っていいのかは、私にはわかりません。

かわむ さんがブースト

YouTubeにスローテンポな曲が欲しかったので

今日はスターウォーズを見に行こうと思ったけど、近所の映画館はどこも混んでいて最前列くらいしか空いていないみたいなので年末まで我慢して、Backspaceのライブを聴くことにします。

ドリキンさんは、iMac Proに興味がないのは本当でしょうが、奥様のiMacを買い換えれば生産性が格段に上がって感謝されると思いますよ。
で、ドリキンさんは奥様のお下がりのiMacでPodcastが安定配信ができてリスナーも幸せになるという一挙両得。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。