これは実家ではなく自宅にある6色のAppleロゴステッカー。むかしは冷蔵庫に貼ってました。

実家にあったMacintosh LC II付属のシステム入りフロッピーディスク。システムが起動用・追加分で2枚、フォントディスクが2枚。

清水 shi3z さんがYouTubeで紹介してた、長岡駅構内にある朝日酒造直営店での飲み比べを体験(先週の金曜)。

時間の都合で3種類だけにしたけど、おつまみも含めて日本酒の魅力を堪能できました。

これは僕が2000年の1月に書いたMacworld Expoのストリーミング配信でMac OS Xの初デモを見ての感想。Dockを爆笑新機能と書いてる。

2001年に使ってたiMacの絵を発掘。当時書いてたWeb日記のHTMLもあって熱いというか寒いというか。

ドリキンさんが紹介してた Pumas 動かしてみました。無印M1ですが。

棚を整理していたら Mac OS X Jaguar / Panther / Tiger のマニュアルっぽいものが。なんか使い道あるかなぁ。たぶんないけど捨てにくい。

リリース日に友だちと買いに行って飲み会してたの懐しい。

気に入っているカフェインレスコーヒー。大阪市内の業務スーパーに売ってた。

お気に入りの IKEA のスマホスタンド(299円)。前に2つ買って良かったので2つ買い増した。いろんなトコに置いてる。

MacBook Pro 16 の日本語ページには"XCode" という表記が! 英語ページでは "Xcode" と正しい表記。

Brave ブラウザをしばらくメインで使ってた結果。
(Brave自身が表示する情報です)

ついに AirPods ユーザーになりました。連休中に淀川河川敷でバーベキューやったときに BeatsX が行方不明になってしまい。。。

BeatsX すら失くすのに、こんなに小さな AirPods と無事に暮らしていけるのか心配。

朝日新聞のツイートに「Apple によるプロモーション」の表示。なんでだろ?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。