新しいものから表示

Dobby買って思ったのが、確かに危険、ケガもするし自己にもつながる。
国産のプロダクトであれば、おそらく過剰なほどにそういった問題に対する警告が、トリセツなりパッケージなりに記載されるんじゃないかと思うんですが、そこは中華クオリティ。
そういった記載が本当に少なく、まるでiPhoneのパッケージのようなスマートで必要最低限の説明しかなかったことに疑問を持ったモノです。。

カミ  さんがブースト

日本のドローンのルール

1. 日中(日出から日没まで)に飛行させること
2. 目視(直接肉眼による)範囲内で無人航空機とその周囲を常時監視して飛行させること
3. 人(第三者)又は物件(第三者の建物、自動車など)との間に30m以上の距離を保って飛行させること
4. 祭礼、縁日など多数の人が集まる催しの上空で飛行させないこと
5. 爆発物など危険物を輸送しないこと
6. 無人航空機から物を投下しないこと

カミ  さんがブースト

散財メモ。「自損だけならまだマシと思え」

Insta 360 が2万なprimeday 
気づいてるフレンズは挙手!!
amzn.asia/a8GlSc0

散財の国の皆さん、Prime dayでDOBBYが35,000えんなのきづいてますか!!!今しか!!
amzn.asia/dm5g9AC

B-side#206 個人的ヒット回でした!!
面白かったー(´・ー・`)

発売して3か月経ったけど、まだハードが手に入ってないんorz

クオリティの高さは、慣れもあるけど、目指すところをどこに設定するかもありますよねぇ、動画は難しいです。。。特にコンテンツとしての動画

Drikinさんのは、TLや空撮の美しさもさることながら、エンターテイメントとして優れてます! 

今日はえぎょAI活動停止中なのかぁ( ´Д`)・・・・(淋

良いとこついてきますよねLINE
買わなきゃって気にはならないんだなぁ・・

Edgeが使えればってのはがスジ! 

NDフィルタ 納得。。なるほど、。。。。

お疲れ様でしたー、いい旅を~

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。