新しいものから表示

やー、伝わりましたよ ただ音声あまり使ってる人少ないですからね~

おつかれさまでしたー、今週も楽しかったでs(^^

Earinのイヤーパッドはパッシブノイズキャンセルとして定評あるヤツでしたね。あれはよかった。。

AirPods、こういうのを試してみてほしいですー、どんなもんでしょう。。
store.shopping.yahoo.co.jp/kag

お疲れ様でしたー、今週もおもしろかったです(;''∀'')

iMacProコースですかユカさんわ
( ´Д`)

ステッカーやっと買えたどんー

ドローン飛ばせたらかっこいいねー、ジャイアントロボきぶん

蓮コラ問題は大丈夫派ですか??

左下Ctrlを不通に小指で押してるけど変?

アドビのプリセットなテンプレのかっこわるさね。
あれの不満から、ツールを使いこなしたいというモチベーションを掻き立てるっていう

Dobby買って思ったのが、確かに危険、ケガもするし自己にもつながる。
国産のプロダクトであれば、おそらく過剰なほどにそういった問題に対する警告が、トリセツなりパッケージなりに記載されるんじゃないかと思うんですが、そこは中華クオリティ。
そういった記載が本当に少なく、まるでiPhoneのパッケージのようなスマートで必要最低限の説明しかなかったことに疑問を持ったモノです。。

カミ  さんがブースト

日本のドローンのルール

1. 日中(日出から日没まで)に飛行させること
2. 目視(直接肉眼による)範囲内で無人航空機とその周囲を常時監視して飛行させること
3. 人(第三者)又は物件(第三者の建物、自動車など)との間に30m以上の距離を保って飛行させること
4. 祭礼、縁日など多数の人が集まる催しの上空で飛行させないこと
5. 爆発物など危険物を輸送しないこと
6. 無人航空機から物を投下しないこと

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。