kai3は中身、kai4denは入れ物というどうでもいいセルフ設定によりこちらはkai3にて設定
ブログはこちらhttps://bloggingfrom.tv/wp/
around、F2Fじゃないのに入れちゃっていいんだろうかしら
aroundの挙手、一定時間で消えません?
自分のサイトにPS5って記述するならメールにも書けよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いや、落ちてたわ。PS5で検索できない💩メールなだけだった。おまえんとこの略称だろうがよ!!!!
ちょっとまってまだ当選も落選もメール来てないんだけど、そもそも登録できてないとかあるの??? まだメール来てない人もいる????
aroundめっちゃいいじゃん
ブックライバーの方々、お得すぎるのでこれすぐやろう
PST表示マジ困る
Zoom PodTrak P4で外部マイクの音をClubhouseに使うのも録音もできたんだけど、モニターで自分の声消せないのが辛い。これなんとかやり方ないもんかな
ブログ書くか
重い腰を上げてZoom P4でClubhouse試してみたけど無事できてるっぽい。ただケーブルのせいなのか若干ホワイトノイズが乗っている気がする。明日あたり本番投入してみようかなー
cc @miyagawa
もう出てるかもだけどグルドンは早めにclub申請したほうがいいのでは
これはその通りだなー
元々ブラウザや携帯電話や各種スマートフォンに対応していたTwitterの新サービスがiOSだけしか対応しないことと、新規のClubhouseがiOSだけしか対応しないのは全く意味が違う。厳しいようだけどこの件でSpacesを擁護する気にはなれない。(開発の事情で順序があるからまだテスト中だというのは理解できる。ただその場合はタイミングを先行されたという話に戻るだけ)
夜に駆ける、ね
YOASOBIはHOME TAKEばーじょんが激しく好き
松尾さんが聞いてたYOASOBIはどれなのかというのも気になるよね
ありがとうありがとう今日もブルーピリオドが買えました
2画面の時代が……!https://mobilelaby.com/blog-entry-apple-foldable-iphone-report-jan-2021.html
BookLive!ご加入いただいた方々ありがとうございますありがとうございます
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。