グル丼セットとしてAston Origin、ATEM Mini Pro、Α7S III揃えました。(何の為だか
ドリさん、本当に嬉しそう
まだM1 Mac出てないですね(Mac整備済製品)
rebuild ep294、 1/16 (Sat) 10:00 JST with @HigeponJa と
TSMCの歩留まり(ほどまりじゃないよ)が上がってしまっているのでは
DaVinci Resolve (Studio) 17、βは取れたのかまだなのか(まだ!)取れたら導入する(Speed Editorが遊んでいる)
ファンといえばSANYOだっけ(山洋)
福井のカズさんの除雪動画見てますけど、アルミのスコップがあるんですね。軽くて良さそう。ただ、スコップで雪を直方体に切って雪すかししたほうがペースが遅めですが着実に処理が進みますよね
こぬひとで勝負(クイーン二回戦)
あきのたで勝負あり(名人二回戦)
競技者それぞれのプロフィールに「好きな札」がある
全日本かるた協会Youtubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCEwZBBInChaoXxt08tK7zAw/featured1月9日の配信についてhttps://www.karuta.or.jp/topic/20201207.html
年末のrebuild podcastを聞くとレッドブルのエンドースに注意という意見があったようだが、ここはそもそもエンドースする場だから問題ないよね(え?違うって?)
今度はGPUの温度が上がって、じゃあどうする? みたいになるかも。結局、前面は吸気のファン3個付け、上面外側に水冷3連排気で設置、がGPUもCPUも温度下がって良かったねとなりそう(取り回しは考えていない
昨期の「神様になった日」は「色づく世界の明日から」と同じP.A.Works作品なんですね。
お年を召した方には画面と文字の大きなものをお勧めします
まもなく一都三県の知事が会見と
皆さん、見るべきコンテンツがないTVで見るべきものを厳選されてるんですね。余暇時間も少ないので厳選超大事ですね。
今Apple StoreでAirPods Proをオーダーすると3,000円割引された。全く何がどうなっているんだ?
ただ、今もう一度購入してみても3,000円割引されない。何がどうなってるんだか
Apple storeの初売り、「1月2日と3日はAppleの初売り。対象製品を買うと、最高18,000円分のApple Storeギフトカードがもらえます。」の他に、例えばAirPods with Charging Caseなら3,000円割引なんですね。知らなかった
(AirPods Proは割引がなかった)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。