新しいものから表示

また、どうでもいいこと 

反応が悪いといえば、windows10のスタートメニュー表示からの電源、シャットダウン。マウスでポイントしていくと表示が遅く、流れる様な操作はできない(最初の一回。っていうか電源断までは一回の起動で一回しかやんないし)。

RISCプロセッサはWorkstationを念頭に置いていたかもですが、Armは電力効率じゃないですか

理研webから 

r-ccs.riken.jp/jp/fugaku/overv
をみると384ノード×396ラック=152,064
×ことの48コア=7,299,072
ということでTop500 listのコア数になるので、まあほぼフル稼働じゃないですか
(192ノード×36ラックの方は......

WWDCの話題にはあまり触れてないと思いますが、Rebuild.fmのNさん回アーカイブ出てます

🍎 シリコンって5nm? 7nm?
TSMC? SUMSUNG?(っ綴り

T2チップの内部はArmだったりしない??

字幕を安心して読んでいられる(フォントに中華感がない)

ドリキンさんならダビンチレゾルブでのパフォーマンスが問題ですよね。

いやいや、今一袋60gですよ。
(前は70gとか72gとか

閑話(老眼で間話と区別つかないw) 

リビルド終わったら'0'キーでYoutubeを戻して最初から聴きなおそうと思っていたのに忘れてた。もう聞けない

MacBook (Retina, 12-inch, 2017)
オーディオ
・ステレオスピーカー
・デュアルマイクロフォン
・3.5mmヘッドフォンジャック
にR0DE WIRELESS GOの音声を入れられるのか?(headphoneのところに繋いではみたw)

YOMIURIの記事内にある図のタブ、クリックしたくなりませんか? (ソコたぶ型の見出し使うなよw)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。