グル丼セットとしてAston Origin、ATEM Mini Pro、Α7S III揃えました。(何の為だか
昨日大分走ったけどなかなか表示されなくて、取れないかと思った
NRCの方はそのものズバリな「バレンタインデーラン」
心臓月間、今日60分のエクササイズ!
瀬戸さん、ロマン一杯のMacProを散財したのが全ての原因、というのにもう同意同意同意
ドリさんなら1日あたり1TByteは「当然でしょw」っておっしゃりそう。毎週8TByteのHDD1本でバックアップですね
H.265はファームアップデートで来そうな気がするけど(開発側の意地でやってくれるでしょう
んー、自作PCが完成していれば……
GeForce3090使えればXAVC-Lでも大丈夫じゃないかな。MacProが足を引っ張ってる?
瀬戸さん、DaVinceの問題は岡野さんがなんとかしてくれそうだからFX6は手放さない方が良さそうですよ(本当か?
抹茶とか緑茶を粉砕したのとか緑茶が持ってるカフェインを余さず摂取する方法として優秀ですよね
Amazonだとこれ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07L51QCKP/
これですね(森山周一郎氏twi)
https://twitter.com/syu_moriyama/status/1359056059940302849?s=20
そういえばSFにしていたw(じゃ、当然か)
twitter覗いたらNFL championshipネタバレ(当然だしこちらが不用意。しかしトレンド欄は本当に不要だろ)
Series6は満充電にしなくても1日余裕なので急速充電の範囲内でOK!
皆が規制通りに走れば警察官(や規制をする側)も時間がかかって嫌なので、そのうち規制の速度上がりますって
レコードをRECORDと書かれると何か違う感
Liveはダラダラ長いしpodcastだけでいいのだよ
これっすね
https://twitter.com/drikin/status/1357893419926921217?s=20
@y_nori https://mstdn.guru/@rbtnnbot/103741013146624746 にまとまっていますよ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。