新しいものから表示

今日もベルリンフィルのイースター@フィルハーモニー音楽祭(4)ありますよ 

【特別無料配信・日本時間20時】イースター@フィルハーモニー音楽祭の第4回公演が、本日14日(火)日本時間20時から配信されます。最終回のベートーヴェン特集ではペトレンコ指揮の「第7」のほか、ベルリン・フィル団員による室内楽演奏も。視聴は無料。ぜひご覧ください!

twitter.com/BerlinPhilJapan/st

だそうです 

【特別無料配信・日本時間20時】イースター@フィルハーモニー音楽祭の第3回公演が、本日12日(日)日本時間20時から配信されます。ハイライトであるソヒエフ指揮の《展覧会の絵》のほか、スペシャル・ゲストによる室内楽もお楽しみに。視聴は無料。ぜひご覧ください!

twitter.com/BerlinPhilJapan/st

仕事(ボランティア的何か)で時間が押してRebuild聞けなかったー(泣

アマゾンで4/10入荷予定という事になってますね。

ゼンハイザー PCヘッドセット ヘッドバンド型両耳式/ノイズキャンセルマイク PC 8 USB【国内正規品】

Mac mini(2018)メモリ増設した 

やらかしたのは、分解時LEDへのケーブルのコネクタを外さずにメイン基板を引っ張り出した。組み立て時Bluetooth&W-LANケーブル固定用ネジを筐体内に落としてしまい、筐体を振った時にカラカラいう様に(一瞬)なったこと

4月1日朝取った体温を入力しようとして - 過去の日時を設定しにくいのはなぜなんだろう?(ヘルスケア appのバイタル、体温)

排卵とか生理とかって文字が出ているアプ画面は堂々と他人に出せないかも。もうちょっと男がお手軽に記録できるやつを...

毎朝体温を測って記録するとして、女性ならサークル(でしたっけ)appでいいのでしょうが、男はメモ帳ですかね

結城浩のKindle本、50%ポイント還元セール! 

感染しているのに発症しない方がいたとして自分で気づいてなくて、でも他の方に感染させるのを防ぐ効果はある。なのでCDCでもマスク推奨になるとrebuildで

学校への通学路説明用地図
google mapを印刷して切り抜いて通学路を朱描きしましたね

料理道具ですもんねレンジ。レシピで想定されている標準仕様は外せませんからもう未来永劫(大げさ)変えられないということですね

コンビニ弁当のレンジ時間基準が500W(と1,500W)しかない事に対しての怒り(沸点ひくぅw)からちょっと現状把握と。

パナソニックのwebサイトで単機能電子レンジの取説を数台分眺めた。だいたい150W,500Wと(600|700|もっと↑)Wの出力に対応している。600W出力がないレンジがあることに気づく(そこは600Wを標準にしようよ

@ta7ka_nob いつもiPhoneの電卓で210×500÷600=とか600W化で節約できる以上の時間をかけて計算してますw

家庭用電子レンジの出力は600Wが標準装備じゃないのか?(コンビニ弁当が1500Wと500Wのレンチン時間しか表記がない件💢

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。