新しいものから表示

というか、今までそんな青空なビデオ素材を夕焼けな空にしてたのか? すごいだまされた気分

先週はフェスで生放送ブッチしてたけど、今週は無事アーカイブで追いつけた。ラッキーなタイミングの休みの週

Pontaカードの件
アプリってPonta appですかね。
自分はpontaはwalletへの登録でしたが、ポイントを引換券に交換するときなどロッピー相手では物理のカードを使用しています。(現状、ポイントの使い道があまりなかった、せっかく4倍モードなのにw)

こちらの情報のお陰でこれから(4ヶ月間)Pontaポイント4倍かー。ありがとうございます

この時間はIIJmio遅い(うちの地方では)。Podcastの新着確認もダウンロードも超ゆっくりだわさ

昨日からRyzen Threadripper 2970WX(24core)/2920X(12core)発売してるんだなあ。比較対象にならないけどMac mini高いなあ(1TB SSDとか積んだら)

今年頭の発売のノートPC。Ubuntu(Windows Subsystem for linux上の)のapt updateしてるときのCPUクロックが800MHzとか……ざけんなよw 時間がねーのにw(Microsoftの陰謀にちがいない、マジで)

色づく世界の明日から、地上波でも見られたのか。P.A.WORKSなのでTUTでやってた(なにが「なので」なのw)

rebuild(hakさん回)の生配信が明日の10AMから

懐かしい映像というか…
部屋に何もないw

どなたかがおっしゃってた LA LA LANDがAmazon Primeに来てたのを確認(今更w)。いつみよう?

自分の現在使っているものが1年後の状態でフル充電できないレベルに充電池がヘタっているということです。充電池は利用状況で(ry
予備のApple Watch充電ケーブルと思えばおkです(ちょっと大きいけど)。

資料: リブウェルさんのwebページ( livewell-m.com/entry/applewatc )を読むと2回分充電できるとあります(900mAhで約2回フル充電できますと)。

確かに安心です。
昨年10月末に4500円弱で購入しました。現在若干容量が減っています(今は満充電できない、買った当時満充電できたかは覚えていない)。

こんなページがあるなんて 

「一応」と「一様」の違いとは?それぞれの意味を解説!
meaning.jp/posts/990

さっそくプレッシャーかけていくドリキンさんw

GoProは今年もソシオネクストのカスタムチップを使ってるの?

ベッチューって別注文品ということかー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。