新しいものから表示

【悲報】今使っているWindowsマシンのHDDを接続するParallel ATAポートがありません!

ここで :sanzai: 報告した傘を愛用する身としてはコンビニ店内に持ち込むのがデフォ。傘立ては不要(やっすいビニール傘の捨て場所だよ)

7payの確定被害額が全く報道されていない気がする。10日以上経っているので会社としてはもうダメダメだな

Ryzen 5 3600、マザボ、M.2 SSD、DDR4 16G×2 :sanzai_f: パソコン工房通販でメールアドレスを入れようとすると、ほかの方々のアドレスが表示されたのでやめて、ソフマップ通販で購入した。まだ届いていないけど

@Taiji あざあす!
ぜひお願いいたします 😆

皆さんがソニーストアで買ったWF-1000XM3が到着する日なんですね。ぜひiPhoneとの接続容易さなどの取り回し関係のレビューをお願いいたします。AirPodsと比較して、ですとなお有難いです。
(外で使うヘッドフォン/イヤホンに高音質は求めない。ノイズキャンセル機能が大事で、周囲の雑音が小さくなりボリュームを上げなくて済めば、耳を壊す機会が減るので有難い。外で使うという前提ではね)

なぜにvi-erじゃなくvimmerなんだ?
viじゃダメなの?っていうかex…

cheero USB-C PD 60Wとエレコム2m USB-C lightningケーブルでiPhone X(Appleレザーケース入り)の急速充電をするが、温度が上がってくると急速充電モードが解除される(ワットチェッカーでいつもモニターしてるw)。今の季節、急速充電はバッテリーの温度が上がりやすいね

エレコムのUSB Type-C to lighting ケーブル、10cmは想像力がたりなくて買えなかった。50cmの方を。3本目(2m、1m、50cm)

2台のSwitchのそれぞれのProコントローラーのそれぞれの左スティックが下にドリフト?するので宇治のセンターに修理依頼した。サンプル二つで言えることとも思えないけど、可変抵抗器?、工業製品として優秀すぎでしょw ソニータイマー内蔵ソニー製品みたいに保証期間終了してから使えなくなるんだもの。
(Appleなら集団訴訟もの?じゃないのか)

「Liveで聴くのをあきらめるしかない」
言葉足らずで申し訳ないです

そう言えばbackgroundに出来ないので、出先でingressもやらなかったし、tootもiPadをテザリングしてやってた。プレミアムにしてないと結構制約される(googleにお金を払えということやねw…. しかしそんな小金をあつめなくてもやってけるだろうに)

スレッドを表示

昨日のパケット量は400MBあった。backspacefm自身は300MB行かないかもしれないが、誤タップからの別動画再生とか、その広告の再生とかで大量消費した気がする。やっぱyoutubeでの配信は(liveは)諦めるしかない

QC-35はクッション部品の毎年交換がある

Apple Watch activity app, 6月のメダルが17,000カロリー消費だ。後、400カロリーほど足りない気がするけど、充電なくて数値を増やせない(iPhoneはyoutube appに乗っ取られ中w)

Apple watch series2だけど、たまにメーカーロゴ状態を見る

iijmioの低速側で聴いてますが、リアルタイムにはなってないですね

mstdn.guruは現在新規登録受付停止中、と

通常の雑誌ならiPadの大きい方が(老眼の)目に優しいです。縦横比でもiPadが重宝すると思います。コミックもルビが大きな字で読めるのでオススメです。値段を無視すれば…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。