新しいものから表示

@jh8cmx しつこくてすみません。ユニバーサルサービス料がだんだん安くなってて、その災害用電話の台数が減っているんだろうな、と心配だったりします。それは下げなくてもいいでしょ!と

@jh8cmx ありがとうございます。勉強不足でした。NTT偉いです(電気なくても繋がるようにしてあったこと、皆が使えるようにしたこと)

@jh8cmx 有り難うございます。その黒電話が周囲にない時代になってて、今回のようにいざそういう事態が起きた時どこへ行けばいいの?となりかねません

固定電話はどうなってたんだ?
かっぱの頃と違って電源取れないファイバーだから、以前と違って固定電話は全滅状態だった?

もうUPS一家庭に一台買っちゃおう

電流×時間です。何mAを何時間使えるか

昔デジカメウォッチがPCウォッチから分離する前に、デジカメの話題がどうしてここに入って来るんだ、と思ってた

先週のITmedia NEWS TVウルトラギガモン関連動画みた。分離プラン、2年契約なしのフリップの分割支払い金の金額が誤っていると思った。月額合計は月々割があるだけちょっとだけ安くなる

twitterの@CFAOkinawa“在沖米海軍艦隊活動司令部”というアカウントにお聞きになってはいかがでしょうか

もうちょっと詳しく(MVNOについて、たくさんの会社がMVNOやっているし)

ブーストせずにはおれなかった

Kadomura さんがブースト

何故、人は帰る手段が無い時ほど帰宅したがる・・・
普段は怖い奥様が居る自宅に、出来るだけ帰りたく無いから終電まで呑んだくれて居るくせにね!

思ったよりスピード速くてもう若狭湾に達してますね、Jebi

14:45現在で神戸市付近?
瞬間最大風速60m/s

スケジュール読みはsony内で却下された(想像)

でZ-sideのテクノロジー満載感半端ない

NVIDIA GPUアーキにTensor Core乗っけたようにA12?に深層学習Core的なものを乗っけるのは既定。Adobe Rushはそれがないと遅いとかはないの?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。