新しいものから表示

「Hey Siri 明日の天気は…」
ありなのかー?

@klf いやね、ここの人たち、みんな頭おかしいからw

core2duoの3GBメモリー積んでる古いノートPCでwin10を起動すると毎度起動途中にshutdownするのがあって。結局もう一度電源ボタンを押して起動しないとなんだけど。「高速スタートアップ」なる設定をオフすればいいという知識を得ることができた点でマイクロソフトのサポートのtweetに価値は(わたくしには)あった。(そのPCは起動だけで非常に時間がかかるので毎度2回起動はもうね…)

2001年宇宙の旅の日本公開初年から何年経ってるんだ! これがネタバレクレームならどんな映画ならネタバレいいんだ? その本人が見た映画ならオkねwきっと

@Sur100さんのApple 京都の外観にそっくりに設定されているApp Store Appの「今日のリスト」w

278,000円(CPUとマザーボード合わせて2,229ドルだけど)

WWDCが5日間で千数百ドルだから2週間ならそんなもんかも

リスナー:御大を見習ってるだけ

食事関係の熱量の単位って、Kcalだったりcalだったりする。摂取カロリーや消費カロリーが同じオーダーの数値なのに単位だけが違ってたりする。もう全然あてにできないって感じになるよ

米アマゾンでエッセンシャルフォーンを、と探してたらeGPU、GIGABYTE GAMINGBOX RX-580 8G Graphic Card が$449.99かー

IIJmio、地方でもようやくw昼と夕方遅くなってしまってます。計測するパケットがもったいなくて測ってませんので、(体感では)と言っておきます。
(まあ、いらない情報だよねw)

バッテリーって生物(なまもの)で、長い期間倉庫に眠っていると充電できなくなると思っている(リチウムイオン電池は違うのかもしれないけど)。発売後時間が経っている在庫の入れ替えの激しくない充電池は不安ではある。

白も黒と同じ金額(朝の値段-1,000円引き)に

そこはノンアルコールビールでw

そこは「ほー」じゃなくて、どなたどなたと食いつかないとw

ebookjapanでも本日限定竹書房70%offやってますね

筐体の強度に問題があるのか想定外の力が加わったのか….
多分両方

控えめに見積もっても半数以上の方が「俺は言ってない」と言ってくれると思うw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。