Amazfit Bip気になるなあ。クープン適用して7000円だけど、我慢してPebble使い続けて次のAppleWatch出るまで待ったほうが良い気もする…
@gomap awとbipは形が似てるだけで物は別だと思ったほうが良いですよwbipは電池の良く持つ通知が見れて活動量型の付いたデジタル時計それ以上の事は出来ないので(厳密に言えば音楽アプリの曲送りとか再生停止は出来る)ある意味割り切りが必要です。ただ使ってる自分としては充電頻度が少ないのは楽。とにかく楽。そこは3週間程度はつけっぱ出来るのでawとの大きな差ですね
@kaba 今のところ、Pebbleと同じようなことができればいいかな、という感じですねー。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@kaba 今のところ、Pebbleと同じようなことができればいいかな、という感じですねー。