新しいものから表示

ローガン&ランシーにはiPhone 12miniの小ささはつらそうな気がするので実際に画面見てみたい。

さっき知ったっす。9月からやってて登録者が(見える限り)3990人って、ちょっとさみしい感じ。

「Insta360 Japan 公式YouTubeチャンネル | プレゼントキャンペーン開催のお知らせ」
blog.insta360.com/jp/2020-09-i

「三体」kindle版買っちゃった❤️

積読山の標高も高いのにいつ読むんだ…。

しまった部屋の模様替えにハマっててライブ配信忘れてた。

キタ!!!

カーテンレールが。これでZoom会議するときバーチャル背景を無くせる。

リンゴ酵母パン焼き連続失敗でしょんぼりの巻

【vlog】2020/10/08 リンゴ酵母パン失敗、超ハードモード突入
youtu.be/xEdgh6UpzEc

DaVinci Resolveで、30分程度の動画を7分半まで編集して、いざ、デリバーで書き出そうとしたら、途中で無反応になっちゃった。

最悪なことに編集途中でセーブしてない…。どうか、セーブ可能な状態まで復帰してプリーズ…

Shinobuさんのvlogみてたら、TBSラジオからもワーグナーが流れてきて、なにこのワーグナー推しは!と面白かったです(笑)。

(ここだから言えるけど)某公式サイト運用サポートしてるんでちょっと(いやかなり)びっくり。

nttdocomo.co.jp/info/news_rele

ボン・ジョヴィとかEL&PとかABW&Hとか。

ヴァン・ヘイレンってバンド名。山田一郎、山田次郎、山田三郎という兄弟がマジで「山田」って名前のバンドを組むようなもんなんだな、と海外のネーミング文化に感心していた。

ワタシの辞書に「散財」という文字はない。

と思う。

老眼にApple Watchはツラい(字が見にくい)。44mにして文字最大にしているのに見にくい。

老眼って悲しみ。

腕が2メートルくらいあればいいのにな。

やおい(山無し、オチなし、意味無し)なvlogをたまにYouTubeに投稿してたりします。
ということで今回はちょっとだけ山あり(Apple Watchとどいた)ので嬉しい。

【vlog】2020/10/03 始めてのApple Watch SE。 youtu.be/AxNRj_Naemg

グルドンでも大統領選挙の話題でもちきりとは。

PS5は入手しやすくなったころに買おうかとおもって、争奪戦には参戦しなかったっす。
こんなゲーム開発者でいいのか、というのはおいといて。。。

ということをNintendo Switchでもやったんですが、いまだ入手しにくいNintendo Switchといったらもう…。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。