まだ日本語が正しく扱えないので、半角カタカナ(ってなんですか?(c)void_no2)で通信してて、半角カタカナ(って(以下略))は可読性がわるいため、1行おきに文章を書いてたり。
なので、初期のパソコン通信で1行おきに文章書いている人は「あーあ、この人はモデムあがりの人だなあ…」と思ってた。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。