新しいものから表示

とりあえずワンコ動画お願いします。

僕も先月iPhone X買ったばかりで全然満足しているからなぁ〜

ドリキンさんはクパチーノで家購入w

明らかに変な酔っ払いだった。

30分会議遅刻はon the wayで大丈夫ってマレーシア人から習った。

我が家は二階のトイレ調子悪い。
4年間海外駐在でほっといたからなぁ〜

いつもタイ出張中にiPhone買ってるけど初期はタイ語になってる。

確かにタイ人はAndroid多いけどBTS乗っててもそれなりにiPhone使ってる人見かけるけどなぁ。でも留学生とか駐在員なのかな。。

なんだか最近iPad Proのバッテリーの持ちが悪いなぁ〜
HuaWeiのMediaPad M5にマジで負けてる。

ライブ聴きながら洗車してましたw
汗だくで室内に戻ってきてのんびり聴いています。

Macbookをまたまたメインで使い始めたらやっぱり快適だね。
こうなってくるとiPad Pro10.5の出番がなくなってくる。なんやかんや大きいし出張にはHuaweiのMediaPad M5があるしなぁ。

ってかHuaweiの端末ってちょっと完成度がいまいちなんだがきっちり設定してあげるとサイコーにいい感じなる。バッテリーの持ちもiPad並だし、これはバッテリー残量の見せ方の問題かもしれない。iPadと同じく100%から99%までが妙に長持ちするようになっているのでiPadと同じような安心感がある。この辺作り方が上手い。

Surface go見送りというかむしろMacbookの2015年版をUpdateしようかと考え始めている^^

Surface goも発表から発売まで時間がありすぎていろいろ考えちゃうね。
現在考えすぎて1周してきてやっぱり見送りな感じになっている。。。

発表から発売までは1週間くらいが盛り上がったまま散財できるよね〜

Surface3と比べてのgo の印象は「かわいい」でしたw
マジで欲しくなりました。あとは日本で買うか、出張先で買うかだな~
電源プラグの形状考えると、台湾かタイかUSだな。一番直近で行くのは台湾かな〜

正直Surface3の壊れっぷりにどうしようか悩み始めていたけど実物見ると欲しくなるね。
レスポンスもいい感じ。ただビックカメラのWifiが遅いのかドリキン動画は4Kだと読み込み遅すぎてどうしようもなかった。

iPad Proのキーボードをスマートキーボードから以前購入したBluetooth接続のキーボードケースに戻してみたけど、タッチタイピングに関してはスマートキーボードの方が合っている気がする。慣れって恐ろしい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。