新しいものから表示

例えばウイーンフィルハーモニー管弦楽団は、Vienna Philharmonic Orchestra、Wiener Philharmonikar、VPOとも略されるが、どう管理するつもりなのか。紙媒体の頃から地道にデータ化してきた団体を無視したりすると、手痛いしっぺ返しが待っていると思うのだが。

よはん johann さんがブースト

bs #398 のゲストにも出られた山崎さんの記事だ😃

Appleが買収したクラシック音楽ストリーミング「Primephonic」でApple Musicはどう変わるか? レーベル運営者が分析(1/3 ページ) - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/spv/2109/02

iPad miniのベゼルレスモデル!本当に発売して欲しい!小さい物や軽い物が大好きなワタクシにとって、これほど待ち焦がれていた物はない!

よはん johann さんがブースト

マジ!?
ベゼルレスデザインの新型iPad mini、「8.4インチiPad Air」として登場か gori.me/ipad/ipadair/137106

今朝の散財小説、ドリキンさんの顔が近いw

本日の最高気温は20°だそうです。半袖だと少し寒いのか?

そう言えばUSアマゾンに発注したこいつはいつ届くのか

行間が詰まった学術専門書を読むのが趣味です。600項12巻とか一気読みするとゾクゾクしちゃいます。

松尾さんのガレバン本をやっと手にしました!著者近影の松尾さんがニッコニコでした!

私セルフレームの眼鏡が大好きなんです。

ワクチン打ったら重症化しないかもしれない程度に考えています。

松尾さんのガレバン本。無事に到着しましたが、私はまだ見ておりません。夜かなぁ

普段はやたらはやく到着するのに、心待ちにしている商品に限って遅いのはナゼなのか。

ザビーネ・メイエとポール・マイヤー

ハードロック、ヘビーメタル、パンクそれぞれの違いは、歌詞の内容かなぁ。

実店舗に行けば松尾さんのガレバン本買えるなら買いに行こうと思い車を走らせました。が、郊外にあるはずの本屋が軒並み閉店していて軽く絶望感を覚えてしまいました。

BMPCCのモニタを魔改造するキットをTILTAが発売していたんですね。それと、ボディ内にM.2SSDを格納するおまけ付。
youtu.be/GcFd-c1tBfY

よはん johann さんがブースト

松尾さんの本、無事ゲット。感想書くまでは時間かかるはず。

松尾さんのgarage band本は、やはり明日の到着だった。

松尾さんの本の発送通知来てた!今日中には受け取れそう!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。