新しいものから表示

@motarl ハイゲインとローゲインのふたつに分けてレンジを最大化して収録します。もちろん完全に手放しではないです。正しい使い方をして編集すれば音割れは無いです。24bit録音の手順をなぞれば綺麗に収録できます。

やっとHollyland Lark C1が発売されるらしい。ULANZIのワイヤレスマイクよりはお高いけどLARK M1で音質や使用感はYouTubeに動画あるし、某散財家さんも使っていたから需要あると思う。

@jun_ya 10〜15mmくらいだと思うの。モフモフのやつ。いま手元にないから明日か明後日には画像撮れると思う。

瀬戸さんが動画で紹介したAbleton noteを使ってみました。遊びで使ってもとても面白い。ちょっとした空き時間にテキトーに記録しておくと使えるデータになりそうです。買い切り1000円なのが素晴らしい決断です。

@toshiboo noteの♡を押したらそんな吹き出しが出てきましたw

@jun_ya Rycoteのジャマー余ってますけど使ってます?

保険屋さんに大量の飴玉を貰いました。餌付け?

今日のランチは豪華にしてみました🍰600Kcal

突発ライブがあったとしてもタイムゾーンが同じだから安心ね😮‍💨

よはん johann さんがブースト

ドリキン @drikin さんと初対面を果たしましたトゥデイ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。