@motarl ハイゲインとローゲインのふたつに分けてレンジを最大化して収録します。もちろん完全に手放しではないです。正しい使い方をして編集すれば音割れは無いです。24bit録音の手順をなぞれば綺麗に収録できます。
@jun_ya 10〜15mmくらいだと思うの。モフモフのやつ。いま手元にないから明日か明後日には画像撮れると思う。
@toshiboo noteの♡を押したらそんな吹き出しが出てきましたw
@toshiboo 「幸せです〜」って返事きたw
@jun_ya Rycoteのジャマー余ってますけど使ってます?
@shigetsugu 実はもう買っちゃったんでしょw
@kermit71 お披露目はいつにします?
@kermit71 到着した?
@yastakakiyo 富豪はマクドナルドがお好み?
@gn001exia 今度はコーヒーがないw
@hachi 先月行ってきた!
@ls918425 @furouchiaya 三件目でゲットしました!
@furouchiaya ちょっとローソン行ってくる💨
軽くて小さい物が大好きなオッサン。楽器作る人で修理もする人。元マイク沼の住人。屋内では主にホール録音、外では環境音の収録をする人。名前は敬愛し崇拝し、研究した音楽の父とされる大作曲家ヨハン・セバスティアン・バッハからお借りしております。一応、美大〜なぜか音楽に。芸術系全般が守備範囲です。