新しいものから表示

さりげなく今日13時からの生放送とカレンダーに記載されていますねw

今週の週刊プレイボーイに連載されているホリエモンとひろゆきのiPhone対談が面白かった。ホリエモン曰く「顔認証なんてしたら会議中にこっそり使いにくいだろ。指だからいいんだよ」。鋭いwww

@mazzo 待ってました。熟読かつ保存します。

@mitsu48 それは知りませんでした。貴重な情報を有難うございます。お恥ずかしいかぎりです。

iPhone8からBluetooth5が実装されましたので、今後発売される新製品は全て統一されるのかもしれませんね。entame-lab.com/bluetooth-tigai

先般のアップルキーノートをDLしてじっくり見ようと思ったら3.76GBもある(大汗)。itunes.apple.com/jp/podcast/ap

松村太郎さんのポッドキャストが更新されました。是非是非iTunesのPodcastに登録していただきたいと切に願います。便利さが格段に違いますので。soundcloud.com/taromatsumura/t

西田宗千佳さんの呟きによると、ジャストシステムが、「ATOK for iOS 発売3周年記念セール」を開催。2017年9月27日(水)0時頃から9月30日(土)23:59まで、40%オフの960円で販売、とのことです。

iPhone 8Plus到着。午前10時半ごろ配達された様子。

3年前にApple Storeから6Plusを買った時は佐川急便のジェット便で発売日の午前9時前に到着した。しかし今回はヤマト運輸の普通便で発送されたようだ。

@yasuos 歴代のOS全てそうでしたからね(笑)。これからのアップデートに期待です。バッテリー同様動作も最適化計られて改善されて行くと思いますので。

iOS11はバッテリーの減りが若干早い気がする。気のせいだろうか?

6s Plusユーザーだが、7以降でなければ静止画と動画がHEIF、HEVCに対応しないことを今更ながら知った。s-max.jp/archives/1727292.html

@HighLander_2017 26日にはHigh Sierraが配布されますので、これで完璧ですねwww

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。