新しいものから表示

ドリキンさんの散財は経営者の設備投資レベルだと思っている。しかも減価償却期間が非常に短いw

現在生放送中のrebuilt.fmで宮川さんの発言。「High SierraとHey Siriの響きが似ている気がする」。

現在生放送中のrebuilt.fmに出演中白狼さんの「metai 2」例え。「寿司職人がマグロを握りますが、握ったマグロがまたマグロを握るようなもの」。

9.7インチを超えるタブレットではWordやExcelなどのofficeアプリが有料になるので要注意。

officeに限って言ってもWindows版のほうがはるかに使い勝手いいです。

新型MacBook Proのメモリが未だにDDR3は古い。WindowsはDDR4に移行しているし。

ThinkPad 260使いだが、去年発売されたSkylake機種であるにもかかわらずメモリは最新のDDR4が使われている。にもかかわらず最新型のMacBook Proのメモリは未だに旧世代の2,133MHz LPDDR3。これだけで魅力減。

そうか、今日のb-sideはWWDC直後ということもあって去年同様神回になりそうな予感がするので正座して聞かなければ。

@mazzo このセリフどこかで聞いたことがあるんですけどwww

nobiさんのツイッターによると、新しいMacBookのキーボードがプロと同じになった様子。

マスコミ的には目に見える新製品が一番インパクトあるので仕方ないのかも。

テレ東のモーニングサテライトや日テレのZIPでもWWDCニュースで取り上げているのはHome Podのみ。

小飼弾さんがiPad Pro セルラー 256GBモデル注文済。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。