新しいものから表示

昔よく観たVHSのビデオを発見!

映画はLDだけで、VHSはいういうのと電子立国とか地球大紀行とかが揃っていた。
youtube.com/watch?v=deBcI5pGG8

スマートフォンのぼかしはガウシアンではないです。それだと変なボケになってしまいます。

iPhoneの場合、写真と動画のレンズシミュレーションも違っていて、それぞれ写真レンズとシネレンズのボケを計算しています。

夜の強風で折れた木の枝が地域一帯に散乱してる。

Leica Q2での動画撮影はブリージングに気を使う必要がありそうですね。

DACとヘッドフォンアンプを机の下にマウント。こういうときに3Dプリンタが便利。

人工衛星は衛星。人工心臓は心臓。人工甘味料は甘味料。

スレッドを表示

なぜニュースメディアはdigital narrationのことをAI-narratedとタイトルを打つのかな。

フィールド名としてのArtificial Intelligenceならともかく、ANNの応用を何でもかんでも知能と呼ぶのはどうなんでしょうか……。

ここのところ傘が効かないほどの雨が多いから、Hermèsではなくアルパインループの気分🗻

親指はケースにつけて人差し指で手前に押してあげる感じです。
youtube.com/watch?v=IKFc3cvgby

もうすぐ大変な雨が降りそう☔ ロックスクリーンを天気にしたのは初めてかも。

Leicaはレンジファインダーがほしい。でもちょっと高い。

年越しで残していたメニューブックを完了。

Tシャツが3枚届いた。最近の人には意味がわからないかな🐜

Teslaの株価がやっと理解できる範囲に降りつつある。買う理由はわからないけど。

スレッドを表示

今回のHomePodのアップデートは大きい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。