Cupertinoでソフトウェアエンジニアをしています。
大学院では主に通信・信号処理・ロボティクス・仮想マシン・ソフトウェア解析・サイバーセキュリティ関係をやっていました。
カメラなんてポケットに常に入ってるのがいいんだよと思う。
でも10年以上前は日本に帰るたびにこんなレンズを首にかけて動画撮影してたんだな。
羊革かベロアか。パッドの素材と形でかなり音が変わります。これとパラメトリックEQで音を整えます。
バランスケーブルを作って、Ollo S4Rを無線化完了。音はこれからチューニングしていきます。
バランス接続にしたのは材料の都合上で、この構成だとアンバランスの方が正解。
ブラインドをHomeKitにした
Qudelix-5Kを買ってみました。DSPの入ったヘッドフォンアンプです。USB/BT経由で問題なくEQが動いています。
古典ヘッドフォン用のAtmosを聴くために、クローズドのOllo S4Rを使える音にする計画。オープンならHD 650で問題ないのですが (S4Xはだめ) 。
ダイソンのブラケットだけではヘッドを全部壁掛けできない……。こういう時に3Dプリンタが役に立ちます。
Dyson V12 Detect Slim Absoluteを買って壁につけた。
長く使ったSharkを置き換えるために、Black Fridayまで待っていました。税込$438。
今日からThanksgivingでお休みです。
早速 #GT7 でマスタースーパーライセンスをオールゴールドでもらってきました。
F40のエンジンを見たいと言ったら、こんなところに載せてきた。
刺身そば
久しぶりに走った🏎️ #GT7 Spec II
間に合った
冬に向けてヒートポンプに排水ポンプを仮設置。暖房モードだと結露水が自動排出されないのです。
どこでもフルサイズキーボード。HMDからターミナル使ったりできる。
片手無線キーボードを作りました。
キーを和音のように同時に押すことで、フルサイズキーボードと同等の機能を使えます。
余りで一式できるなあ。ダイレクトドライブとロードセルだから余すのは勿体無い。
夕食。今日は会社に残ってStudio DisplayとMac ProかMac Studioをセットアップする。
新品を送ってくれることになりました。不良品はキープしていいというので修理しました。
まず、今日届いたマルチメータと顕微鏡でプルアップ抵抗の短絡を発見。面倒な表面実装部品は取り外して、別の抵抗に変更。
メカニカルな問題もすり合わせ加工をして修正しました。
持ち運べるオシロスコープが欲しくて、オシロ付きのマルチメータを注文。
その後、USBオシロとロジアナを持っていたことを思い出す。Macで使えるからこれでいいじゃん。
土曜日だけどFineWovenケースが届いた!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。