新しいものから表示

どこでもフルサイズキーボード。HMDからターミナル使ったりできる。

スレッドを表示

片手無線キーボードを作りました。

キーを和音のように同時に押すことで、フルサイズキーボードと同等の機能を使えます。

余りで一式できるなあ。ダイレクトドライブとロードセルだから余すのは勿体無い。

スレッドを表示

夕食。今日は会社に残ってStudio DisplayとMac ProかMac Studioをセットアップする。

新品を送ってくれることになりました。不良品はキープしていいというので修理しました。

まず、今日届いたマルチメータと顕微鏡でプルアップ抵抗の短絡を発見。面倒な表面実装部品は取り外して、別の抵抗に変更。

メカニカルな問題もすり合わせ加工をして修正しました。

スレッドを表示

持ち運べるオシロスコープが欲しくて、オシロ付きのマルチメータを注文。

その後、USBオシロとロジアナを持っていたことを思い出す。Macで使えるからこれでいいじゃん。

あれ、Pro Max用ケースのオーダー失敗したかも。月曜まで届かない……。

でも今回のはケースなしでMagSafe Walletと組み合わせて使うのがかなりいいから、まあいいかな。

SANDYからRJTT 16Lへのアプローチ。FSXからの進化を感じる。

iPad miniをHDMIの外部ディスプレイとして使う。

VelocityOneはエレベータの動きがよくない。特に片手操作のとき。

3Dプリンタによく使われているベアリングを追加することで改善👍

スレッドを表示

ヨークとラダーが届いた🛩️

車の方はダイレクトドライブが主流になったのに、FS界はここ15年で退化してフォースフィードバックさえ (ほぼ) なくなってる。

スレッドを表示

トラックパッドなしのも買った。折りたたむとなぜか少し分厚い。

スレッドを表示

ポケットに入る折りたたみキーボードは使えるのか。試してみる。

今年は🧢もらった。天ボタンがないから、🎧対応

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。