新しいものから表示

限定Tシャツまだあるけど、もう少しで無くなるかも。

3本のThunderbolt 3のうち隣り合っている2つをまとめた⚡️

Apple Watchバンドホルダーのベース部分を印刷するため、久しぶりにPLAを注文。

届くまで今あるベースに頭を二つつけておきます。ボルトを使ったデザインは柔軟性があっていいですね。

今日は中が賑やか。今いるVisitor Centerの屋上には人がいません。新しいTシャツを買いました。

ニュル北Goldとったら、5M賞金もらえた🏎️

MagSafeの試験方法。

磁力はChatillon DFX IIなどのフォースゲージを使って測ります。

磁束密度はOIS・AF・コンパスに影響がないように数値で指定されています。
developer.apple.com/accessorie

給油はExxonに変更。App Clipですぐに支払いができた。Apple Cardで3%返ってくる。

あれ、ステレオ直でもS4Rの方がS4Xよりいいかもしれない……。

high midの特性が僕のHRTFにあっているようで、センターの位置が頭内から前に出てくる。

比較用に測定値をプロットしてみると、なるほどという感じです。

スレッドを表示

クローズド版のS4Rが届いた。

古典的なヘッドフォンリスニングにはオープンのS4Xがいいけど、Dolby Atmosのミキシングには像がぼけにくいS4Rの方がまだ使えるというのが第一印象。別物でした。

Alfa 155 DTM買ってきた。四輪駆動で小雨でも速い!

馬籠宿。F-150は日本だと実用性は低いかな。

今日の3Dプリント: M1 Max MacBook Pro用のクラムシェルスタンド。

中央の吸気口を両端の排気口と分けてあります。

昼にInfinite Loopでタイヤに釘が刺さってパンク。ディーラーまで自走して4本ピレリに交換。ついでにメンテナンス。ランフラットだけど乗り心地がいい👍

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。