新しいものから表示

PS5を "Hey Siri, turn on PlayStation" で起動できるようにした。これでDD ProだけでGT7できる。

Fanatec DD Proが届いた。 環境ができてきた🏎️

8 Nmのダイレクトドライブのレスポンスとトルクがすごい。

踏力を直接測るロードセルのブレーキもとても良くて、heel and toeがやりやすい。

やっと 25th Anniversary Editionの1 million CrとGR Yarisが有効になった。

Redeemがおかしくなっていたみたいで、PlayStationのサポートに連絡して解決できました。

(165 KB)

始めた。DualSenseコントローラーが結構よくできてる。

GTtrackを組み立て中。PS5とDD Proはまだ届かないから、G25を仮設置。

GT7用にはこういう感じでいいのでしょうか?

以前G25を使っていたので、今回はダイレクトドライブを試してみたいのです。

- Gran Turismo DD Pro Premium Bundle ($969.85)
- ClubSport Shifter SQ V 1.5 ($249.95)
- Next Level Racing GTTrack Simulator Cockpit ($899.99)

PS5をWalmart+の有料会員になって注文した。今月中に届くはず。

このスタンドいいなあ。常設のMagSafeは質量があるものがいいかも。
(9 KB)

HomePod miniのステレオペアは自転車用。
(247 KB)

iOSのSafariだと画像選択時にサイズを指定できます。

グルドンをホーム画面に登録して使っている場合はこれが一番手軽です。

MacBook Proのディスプレイを外すのは10年前にやりました。
(77 KB)

ここ数ヶ月無くなってたシーフードヌードルが少し復活してる🐟

ECHO Heart RateでApple WatchをBluetoothのジェネリックな心拍計にできる。

Zwift CompanionはHRを落としがちなんだけど、これでBTから繋ぐと安定してる気がする。Companionの他の機能も今まで通り使える。もう少し試してみよう。

apps.apple.com/us/app/echo-hea

せっかく照明が全部Philips HueだからZwiftと同期させてみた。

映像でこれをやると邪魔だけど、ゲームだと制御をちゃんとやれば可能性はあるかな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。