Cupertinoでソフトウェアエンジニアをしています。
大学院では主に通信・信号処理・ロボティクス・仮想マシン・ソフトウェア解析・サイバーセキュリティ関係をやっていました。
13 Pro Maxで13 Pro MaxをPro RAWマクロ撮影。
Infinite LoopのApple Storeに間違って入荷された13 Pro Max用のスクリーンプロテクターを買ってきた。
プロテクター不要論者ですが、酷使予定のサブ機につけて試してみます。
ベジタリアンでもキノコが入っていれば結構いける🍄
SidecarにはiPad miniが一番。2266x1488@326ppiで細かく表示できるから、場所を取らない。
MagSafeにした🚘
日本の寿司食べたい🍣
分解も改造も簡単そう。
黒い袋が入っていて何かと思ったら緩衝材でした。現地の広告が詰まっています。
S4Xがスロベニアから3日で届いた👍 これから聴いてみます。
今日は天ぷら弁当🍱
今日の社食。脂の塊。
ここのところ完全にたけのこが劣勢なのは、アメリカでは筍があまり食べられないから? 🎍🍄
社員証のAirTagケースは3Dプリンタで作ろうと思ってたけど、結局Leather Key Ringを買ってきた。Hermèsのより小さい。
ゆっくり鳥の声を聞きながら昼食をとれるのはパンデミックの間だけかな。
今日から社内ではマスクをすることになった。
昼に買っておいたChocolate Panna Cottaを食べる👍
Blenheim Apricot美味しい。$2で結構量もある。少し前に花が咲いてたけど、もう収穫できるみたい。
日本のバンドを買ってきた。
独立記念日用のPie。今回は6個に分かれていて助かる。これも中庭の🍎。
謎なプレート。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。