新しいものから表示

ミスドを買いに隣町まで来たらたまたまお神輿に遭遇。呑み好きな人ならたまらない街なんだろなぁとか思いながらチョコファッション買って帰る僕。

アキヨドは一番見えるとこにα7R3と24-105置いてるの罪深い

起きたらiPad ProもMacBookも更新のない世界線だった。悲しい

最近買ったtamron28-75で夜スチル。ボケに癖があるから前ボケ活かす撮り方とかはちょっと難しいかもだけど何より携帯性がgoodなのが素敵。最高!

Apple Pencil の電池持ちが実感できるほど悪くなってきてるけど、バッテリー交換とか聞いたことないし地味に悩みの種になってしまってる。。

@shingo1228 あぁ、分かりにくくて申し訳ありませんでした!仰られている通りスタイラスペンの傾きになります!

ガチイラスト描く人でないなら大丈夫かと思いますけど、中華液タブは傾き検知が搭載されてないものが多いのでちょっーーーとだけ注意が必要です

@HenryWong 一応有料コンテンツの一部とはいえVideoに関しては実質無料みたいなものですからね笑
権利関係は色々難しいところがありそうです。。

Amazon primedでシュタゲ更新されていたので何気なく観ていたのですけど、そういえば14話以降はdアニメ限定になってなかったっけ?とか思ったり mstdn.guru/media/vwAbbYN-m_nxV

用心棒 本郷店の冷やし混ぜそば。
outニンニク In 生姜、ガリマヨ。
太麺が〆られてて少し食べにくさはありましたが、生姜も相まって野菜がサッパリしててとても美味しかったのです!
冷えてるのにふぅーふぅーしてしまいそうになる不思議な感覚でした笑 mstdn.guru/media/mGnM08TAFKhdT

今α7ⅱにsel1635 f4付けてセルフィー持ちしてみたのですが、これ普通に腕しんどいですね笑。さらに160㌘重たいgmなんて付けた日には散歩じゃなくて筋トレですよ💪

久しぶりの広角レンズはとても難しかった…。そして暑い…。。

prime dayはofficeとsecurityを購入でフィニッシュ。健全な散財。

前々から動画などを見ていて思っていたのですけど、ダンボさんってものすごく男前ですよね…羨ましすぎる顔立ち。

教育機関向けにはofficeなしで一般向けにはofficeあり🤔?

若者の街の朝。この人達の支えで街は動いている実感を受けた瞬間でした。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。