新しいものから表示

通常サイズがロースコグ、小さいのがロースフルトって言うみたいです!(我が家ではロースコグミニって呼んでます)
¥200しか違わないのが一番の驚き!

ようやく、前回の半沢直樹見た!!!👍

ピーター さんがブースト

ケーブルを束ねるやつ、たぶんこういうのかも。

スパイラルチューブ |ヘラマンタイトン株式会社 hellermanntyton.co.jp/product/

ピーター さんがブースト

ピータさんの動画みたらあのサイズなら昇降デスクいいなとおもった。ケーブルまとめもついてるんですねー。

ピーター さんがブースト

片付けないといけないけど...
僕も持ってますー!

まだケーブル見えてますが、机から伸びている電源ケーブルは透明なクルクルで纏めてみました!

ピーター さんがブースト

ピーターさんの机の下の網も便利そう!

ロースコグ良いですよね!
自分は昇降デスク作成で疲れきっていたせいか、間に挟む補強プレートを1枚挟まず作ってしまいました。。。
ネジが外れずそのままです💦
これも嫁に笑われました😆

ピーター さんがブースト

ピーターさんにつられてIKEA ロースコグ ミニ。
色は机がダークブラウンなのでブラックをセレクト。

ピーター さんがブースト

旦那さん「あぶねっ」
奥さん「アッハッハッハッハッ」
どりきんちと同じじゃないっすか😆

ですです、IKEAの送料は店頭まで行けば¥3,000、ネットオンリーだと¥3,990だったと思います!

へっぽこピーターですw
またドリキンさんに影響されて買ってしまいました👍
良ければVog :youtube: 見てください!!

youtu.be/ew6oiw8TfUw

ピーター さんがブースト

机を作るピーターさんを見れるのはYouTubeだけ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。