【不定期掲載】作り手を応援したいというお話
最近はグルドン民動画が多数Upされて日々楽しませていただいてます。
今はやってないんですが2007年頃に初音ミクに歌わせた動画を作ってニコニコ動画に上げてました。
その頃のニコニコは、まだ視聴者が作り手を育てるという空気が強く褒めてもらったりこう工夫したらどう?とかの意見が嬉しくてまた頑張って作品作ろうってモチベーションになっていました。
その時の経験から今は何か作品見せて貰ったら何かしらのアクション起こすようにしてます。
見る側が思ってる以上に作者さんが感動して次の作品に繋げてくれるからです。
褒めるばかりじゃなくていいんです、「ここちょっと残念だったね~」とかもちゃんと見てくれてると思えるから有難いんです。
見る側のちょっとしたコストでまた次の作品が見れて作者の#散財も捗ります。
動画だけじゃなく、絵師さんやストーリー作家さんたちもきっと同じじゃないかなぁと思います。
今は作り手側じゃないけど、こんな楽しい場でいろんなもの見せてもらえるならどんどんヨイショしようと思う今日この頃でした。
万年筆は、毎日使ってます。
モンブラン持ってるけど、
会社の指定はパイロット😭
経理によくある柄の長いやつは嫌なので、PRERAって安いのです
一番使いやすかったのは、ペン習字ペンの万年筆!
三角鉛筆みたいに握りやすかったな~
https://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/fountain/prera_iro_ai/
https://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/fountain/penmanship_pen/
10万円で資産計上って、皆さん大企業なんですね
個人(青色)、中小企業は30万円以下は、特例使って経費化ですよ
@idanbo さん
グリフィンドールで良かった
スリザリンだったらと思うと
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ハリー・ポッター:魔法同盟
事前登録Done!